ASD小5、ADHD+ASDグレー年長、高校2年定型のママ
◆いつも自分の子育てに置き換えられるヒントをいただけます
1)Nicotto!ライブに参加したきっかけを教えてください!
いつも自分の子育てに置き換えられるヒントをいただけるため参加しています。
今回は大好きな森さんと松下さんがパネリストということで、特に楽しみにしていました。
◆トレーナーさんの専門分野に特化したお話を聞けるのが嬉しいです
2)ライブへの参加は何回目ですか?また、満足度を教えてください!
Nicotto!ライブが始まった当初から、1~2回を除いてほぼ毎回参加しています。
ライブでは、活躍されているトレーナーさんが子育てに悩み苦しんだ状況をどのように乗り越えていったのかを聞ける貴重な場だと思っています。
また、トレーナーさんたちそれぞれの専門分野に特化したお話を聞けるのもとてもうれしいです。
ライブが月に1回から毎週12時からとなり、職場の休憩時間に視聴しています。
休憩時間の都合上、毎回途中までしか視聴できないのですが、リアルで視聴することでパネリストさんたちのパワーを生で感じることができます。
視聴したあとは「午後からも頑張ろう!」と元気をもらうことができます。
また、今必要な情報を提供してくれているので、少しでも早く自分に置き換えたいと思います。
限られた時間の中ですが視聴できるギリギリまで粘って視聴して、残りは録画を利用しています。
「今日家に帰ったらこんなことを置き換えてみよう~」と考えながらお仕事をするのも楽しいです。
◆間違った認識を植え付けていた自分に気づきました
3)ライブに参加して感じたこと、今後に生かしていきたいと思ったことを教えてください。
発達凸凹キッズを育てるわたしたち親子は、社会的には弱者と言われる立場なのかもしれません。
それでも、弱者としての扱いや弱者として受ける福祉的支援を当たり前とするのではなく、弱者だからこそ社会的地位を正当な方法やルートで上げていくことの大切さを、松下さんのお話から感じました。
その手段のひとつが経済的自立であり、ママが経済的に自立し正当な手段やルートで社会的地位を上げるからこそ夢を楽しめるのだなと思いました。
わたしも夢を夢で終わらせない、親子で夢を楽しめる自分を目指します。
森さんのがんばりカードのレクチャーでは、目的やポイントを聞くことができて、これから小学校入学を控えた娘の入学前準備として、保育園でやってもらうのもいいなと思いました。
ハッとしたのは、「ハナマルは子どもをジャッジしていることになる」という言葉でした。
普段子どもが取り組んでいるワークなどのマルつけをする際、自分自身がハナマルをよく使っていました。
子どもにも「ハナマルつけて~」と言われます。
自分自身の行動やそのときの心の動きを振り返って、確かにジャッジしていた!とハッとしました。
子どもの「ハナマルつけて~」も、「ハナマル=高い評価」というところからの発言だったと感じ、子どもにハナマルをもらうことが目的だという間違った認識を植え付けていた自分に気づきました。
◆しっかりとした研究と実践からきたものだということが分かります
4)本日のパネラーに対してどのような印象を持たれましたか?
お二人とも穏やかな物腰ながら、一本芯が通っているのが伝わってきます。
発言の一つ一つが、しっかりとした研究と実践からきたものだということが分かるので、どの発表も信頼できます。
自分の人生を信念をもって進んでいると、表情、発言、まとう雰囲気もこんなに変わるんだなと、ただただ尊敬です。
◆人生における気づきも得られる場です
5)Nicotto!ライブはどのような方にお勧めですか?
子育てに悩んでいる人はもちろんですが、自分の人生の進み方に悩んでいるママにもオススメです。
子育ての悩みが解決するだけではなく、人生における気づきも得られる場だと思います
ーありがとうございました!
2022年10月19日のNicotto!ライブの模様は、会員限定サイトでフルバージョンで視聴いただけます。
ライブの内容を学びたい方、
次回ライブに参加したい方、
こちらより会員登録できます。初月無料ですのでお気軽にお試しください!
▼▼▼