HOME > 個別相談の声 > 「個別相談の声」 一覧 自分から変わりたい! 2019.6.01 個別相談の声 個別相談の声, 困りごと, 子育て, 対応, 発達障害 子どもとお母さんのコミュニケーションの大切さを再確認しました 2019.5.19 個別相談の声 コミュニケーション, 子育て, 悩み, 親子関係 手がつけられないほどだった癇癪がなくなりました! 2019.5.17 個別相談の声 ADHD, こだわり, 個別相談, 男児, 癇癪 私の子育ての弱点がハッキリとわかり、そこをなんとか変えたい!と思いました。 2019.5.15 個別相談の声 グレーゾーン, 学校, 学習障害, 病院, 発達障害 支援方法が分かり、気持ちが軽くなりました! 2019.5.14 個別相談の声 コミュニケーション, 個別相談の声, 対策, 発達支援, 発達障害 発コミュの姿勢に感動しました。 2019.5.08 個別相談の声 個別相談の声, 子ども, 発達障害, 自閉症スペクトラム, 診断 特別支援学級に就いている私が最新の発達障害の支援を学べると思いました 2019.5.07 個別相談の声 個別相談の声, 子ども, 対応, 専門職, 発達, 発達障害, 自信 子育ての悩みを抱えている方は、問題が整理されると思います! 2019.5.07 個別相談の声 イライラ, グレーゾーン, コミュニケーション, 悩み, 母親, 発達障害, 言葉, 遅れ 家族みんなで笑い合いたい 2019.5.06 個別相談の声 イライラ, グズグズ, グレーゾーン, しつけ, ネガティブ, 親子関係 海外に住んでいても、相談を受けられるのが良かったです! 2019.4.22 個別相談の声 コミュニケーション, 子育て, 心理学, 海外, 脳科学 講座を受けると決心してから、個別相談を受けました。 2019.4.17 個別相談の声 ADHD, LD, 個別相談の声, 困った行動, 改善, 発達障害 自分のやるべきことが見えました! 2019.4.13 個別相談の声 個別相談の声, 発達相談, 発達障害、グレーゾーン, 登校しぶり 楽しいコミュニケーションを取れるようなりたい! 2019.4.08 個別相談の声 グレーゾーン, コミュニケーション, 接し方, 発達障害, 育児 病院では具体的な解決策を示してもらえませんでした… 2019.4.06 個別相談の声 グレーゾーン, パニック, 癇癪, 発達障害, 自閉症スペクトラム 早い方がいいと思っていたからです! 2019.4.05 個別相談の声 グレーゾーン, 成長, 療育, 発達障害, 自閉症スペクトラム 嬉しくてワクワクする個別相談です! 2019.4.04 個別相談の声 グレーゾーン, 人間関係, 発達障害, 知識, 経験, 習い事 率直に学びたいと思いました! 2019.4.02 個別相談の声 グレーゾーン, 発達障害, 相談, 知識, 経験 自分が変わることで、息子も変わると確信しました 2019.3.31 個別相談の声 グレーゾーンADHD, 癇癪, 発達障害, 行きしぶり 1 2 3 次へ »