◆不登校の娘への声掛けを学べたので、早速試したいです
小学2年生(女子)と小学5年生(男子)の母です。2回目の参加です。
不安が強いお子さんがいる子どもへの声かけ方法、登校しぶりに、どんな対応されてきたのかを学びたくて参加しました。
我が家は、2年生の娘が入学した翌週から登校しぶりが始まり、その後母子登校になりました。
教室に入ることもできずに、特別室への登校をしていましたが、7月頃から教室に入ることができるようになりました。
2学期が始まる5日ほど前から、また学校に行きたくないと言い出しましたが、なんとか行くことができ、その後は1人で登校できるようになりました。
”一件落着”と思っていましたが、2年生になって1週間が経ったころ、登校しぶりから欠席が続き、ついに完全不登校になってしまいました。
娘はいつになったら不安がなくなるんだろう、学校に行けるようになるんだろうか、そんな毎日を過ごしているので、今日のライブで学びたいと思って参加しました。
子どもに考えさせて話をさせる具体的な言葉の選び方がわかり、早速試してみようと思います。
また、5年生の息子はネガティブ発言がとても多いので、今日の内容は、2人の子どもどちらにも役立てられそうです。
◆夫を巻き込む方法がわかりました!
わかりやすい上司の例えで「子どもの脳を育てることがいい行動を引き起こすこと」に腹落ちしました。
夫は褒めるだけじゃダメだ!といつも言っており、どう説明していいのかわからなかったけれど、この具体的な例を伝えれば、きっと理解してくれると思いました。
もっと肯定的な言葉かけを増やそうと思います。
◆本当に困っていたママの実体験のエピソードは説得力があります
過去に悩みを抱えていたなんて全く感じないそんなお二人でした。
最後の吉野さんのお話を伺って、自信に満ち溢れているお二人の受講当初の印象からの変化成長が素晴らしいと感じました。
子育てがうまくいくと人はこんなにも素敵になるし、言葉に自信が宿るんだ!そんなふうに感じました。
子育てに悩まれているお母さんに勧めたいです。
机上の空論ではない、本当に困っていたママたちの実体験のエピソードが何よりも説得力があり、また自分の未来もそうありたいと思い描くことができました。
ーありがとうございました!
2023年9月6日のNicotto!ライブの模様は、会員限定サイトでフルバージョンで視聴いただけます。
ライブの内容を学びたい方、
次回ライブに参加したい方、
こちらより会員登録できます。初月無料ですのでお気軽にお試しください!
▼▼▼