岩下まいさん
◆自分の悩みを解決する仕事はこれだ!と思いました
1)トレーナーになりたいと思ったきっかけはなんですか?
子育ての節目に、セラピストとして本格的に活動をしていきたい一方で、自分の子育ては上手くいかず、 家族すら癒せていないのに人を癒したいという思いに矛盾を感じていました。
このままでいいのか、と常に悶々とした日々を過ごしていた時期に吉野さんの個別相談を受けました。人に寄り添い悩みを解決し、人に喜びを与える仕事ができるという点などセラピストとして共感できる部分と、自身の悩みも解決できる点がたくさんありました。
私が今求めているのはこれだ、という確信が持てたことや、第一線で活躍されている方々のはつらつとした姿を見て、ダイレクトに受講生の喜びの声を聴けるトレーナーという仕事に純粋に憧れを持ったからです。
◆好きな仕事か、子育てか…迷いと不安でいっぱいでした
2)トレーナーになる前はどんな問題がありましたか?
子どもとの関係がうまくいかない中で、突然の大きな出費が続き家計の事を考える機会がありました。
子どもへの対応が分からないままセラピストとして活動するか、もしくは子どもへの対応が分からないままで家計のための仕事を選択するかという選択肢が浮かび始めており、私が仕事をすることで子どもの対応を放置してしまうかもという不安に駆られていました。
◆お互い穏やかに過ごせるようになりました
3)トレーナーになり、ご自身やお子さんはどう変化しましたか?
基本的に自分でスケジュール管理をしているので、子ども優先に仕事をすることも可能だという安心感があります。
発達科学コミュニケーションを取り入れながらの生活がベースなので、子どもの困りごとも少なく、お互いが穏やかに過ごしているように感じます。
◆子どもとの関わりは大事な研究時間♪
4)トレーナーになり、ご自身のライフスタイルや子育てはどう変化しましたか?
一日の時間割を決め、PCで作業をしたいから家事を早く済ませたい!という意識が芽生えたり、だらだらと過ごす時間が極端に減り、生活にメリハリがつくようになりました。
発達科学コミュニケーションを取り入れた、日常の子育てそのものが研究の材料となるため、積極的に子どもと関わるようになり、親子で楽しめるようになりました。
◆いつでも全力でサポートしてくださいます!
5)トレーナーとして、吉野加容子はどんな人ですか?
発達科学の視点で分かりやすく解説、指導してくださるだけでなく、困ったことがあれば全力で寄り添ってくださったさいます。
誰よりも子どもたちの可能性を信じ、明るい未来を描き、築いていく意志のある!とても聡明で明るく尊敬できる方です。
◆世の中全体で子どもを温かく受け入れる社会を作りたい!
6)発達科学コミュニケーショントレーナーとしての夢は何ですか?
現在子育てに悩みを抱えている方だけでなく、昭和・平成に子育てをやっていた世代の中でも、発達科学コミュニケーションの認知度を上げたいです。
孫・ひ孫さんへの対応として学びたいという方を増やして、世の中全体で子どもを温かく受け入れ、明るく育てていける社会を作りたいです。