【AERA with Kids YouTube ×吉野加容子】第10回 クラス替え 要望&引き継ぎ どう伝える?

 
サポートブックを活用しよう!!
 
 
発達障害グレーゾーン子育ては思い通りにならないことの連続…。
 
 

こちらのページでは、Youtube番組のご案内のほか、発達障害グレーゾーンの子育てに迷わない毎日を手に入れるための情報をお届けしていきます!

 
 

毎週第2、4火曜日18時配信です。
 
 
第10回 クラス替え 要望&引き継ぎ どう伝える?
 
 

進学・進級を控えたこの時期、子どもの特性や配慮してほしいことを学校に伝えたほうがいいのかと考えているご家庭は多いと思います。

 

 

さらに、「何をどうやって伝えたらいいの?」と迷って、実際は伝えられなかったという経験をしたお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

今回は、先生に子どもの特性などを理解してもらい、子どもが安心して新学期を迎えるための対応をご紹介しています。
 
 

◆先生への連携\POINT解説

 
 
子どもの発達の特性は伝えたほうがいい!!
 
 
子どもの性格や特性を新しい先生に事前に伝えておくことで、1学期を「子どもに対して上手に対応してもらう期間」にできるんです。
 
 
1学期、「どんな子なのか把握する期間」として様子を見るだけで過ぎてしまうのは、もったいないですよね。
 
 
伝え方のポイント
 
 
1つ目は、先生にとってメリットがある情報を伝えことです。
 
 
どういうときに、どうなって、どう対応すると子どもが落ち着いて行動できるのかをシチュエーションに分けて説明すると分かりやすいですね。
 
 
2つ目は、不得意なことだけではなく、得意なことも伝えてください。子どもが活躍できたり、頼ってもらえたりするチャンスをつくることができます。
 
 
最後に、子どもの特性などを今の担任から次の担任に伝えてもらう場合は、今の先生に対する感謝の言葉を忘れないでください。
 
 
先生のことを好意的に見てくれている親子に親身になって対応してくれるはずです。
 
 
サポートブックを活用しよう
 
 
新年度の準備に追われている先生がさっと読める内容にするため、事前に渡す資料はA4用紙1枚にまとめて書くことをオススメします。
 
 
そこでぜひ活用してほしいのが「サポートブック」です。
 
 
パステル総研でもオリジナルのサポートブックを無料でリリースしていますので、ぜひご覧ください。
 
 

◆もっと学びたい方にオススメの記事

 
「同じような悩みを抱えていたママが発コミュを学んで問題を解決しています。 選りすぐりの3つの記事をご紹介!!
 
サポートブックの作り方も大公開!!
 
 
 
 
 
 
 
【期間限定 4月末まで】
 
新常識!
繊細すぎる子のトリセツがわかります
↓↓↓
 
 
 
 
 
instagramでは子育ての常識を変える情報が満載!
 
 

 

パステル総研のinstagramでは、困りごとを解決するだけでなく、子育ての問題を自分で解決するためのブレない軸など様々な情報を配信しています。

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

発達障害の困りごとを大人に持ち越さない!🌈パステル総研(@pastel.research)がシェアした投稿

 
 
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました