1学期末は先生からの指摘がありましたが、2学期末には褒めていただけるようになりました!

 

受講生 M.Dさん


◆1学期に指摘された困りごとが2学期には落ち着きました!

1)発コミュを学んで、お子さんの変化を教えてください。

 

1学期が終わるころ、子どもが体育や音楽の一部の授業でボイコットしたりふざけたり、教室内で立ち歩いたりを指摘されていたのですが、2学期の前半ではなくなりました。

 

秋の学校行事の委員にも立候補して、休み時間を返上して活動を頑張るなど、集団の活動に積極的に参加できるようになりました。

 

友達とかかわりたい気持ちがあるのでちょっかいを出すこともあるのですが、過剰な加害はなく、2学期の終わりの懇談では、「授業も頑張っていて、先生の手伝いなども自ら気づき行動しています。本当に特に言うことがないんです」と褒めていただけました。

 

あと、自分から話しかけてくることが増えて、暴力が爆発する度合いと回数が減りました。

 

◆状況をこじらせていた原因は私にもあったことに気づきました。

2)発コミュを学んで、ご自身の考え方・感情の変化や行動の変化を詳細にお書きください。

 

今までは逐一ガミガミ怒りすぎて、状況をこじらせていたということを理解できました。

 

いつの間にか子どもは、「自分の行動を自分で決めたい」という時期になっていました。当たり前に見えている小さなことでも、成長していることを発見してその都度褒めていきたいと思いました。

 

親の目標や世間の目に合わせて𠮟咤するのではなく、そのときの本人の考えや思いと成長を想像して褒めたり励ましたり、味方としての声かけをしていこうという気持ちになりました。

 

自分自身の気持ちを安定させ、自然な笑顔でいること、子どもに対しての要求を整理して、肯定の声掛けを続けていきたいです。

 

◆過去を振り返ることで、同じ出来事を繰り返さないと考えることができました。

3)お子様の困った対応を思い出して、「今だったら、こう対応する」という接し方を教えてください。

 

自分の仕事が忙しく、小さいころから一緒に過ごしてあげる時間が少なかったことが、子どもに我慢を強いていて、その後の荒れにつながったのでは、と感じることがあります。

 

今なら、自分が忙しかったとしても、自分の気持ちを安定させ、仕事と家事のウエイトを減らし、子どもの遊び相手をしたり、話をきちんと聞いて、笑顔の記憶をたくさん作りたいです。

 

◆今後の子育ての中で、私を支えてくれると思えました。

4) ご自身にとって、発コミュのどのような点が役立ちましたか?

 

「正解はこれ」と力強く言い切ってくれる科学的な根拠のある指針を手に入れたことで、今後の子育ての中で自分を支えてくれると思いました。

 

発コミュに出会う前は、今と未来の不安や怖さに押しつぶされそうになっていたけど、「わが子に特性があるとしたら」という前提で子どもを観察できるようになり、私自身が落ち着くことができました。

 

そして、子どもから母への対応にとげとげしさが減っていき、私の気持ちも楽になりました。子どもを信じ、自分を律し、これからも発コミュ対応を続けていきたいです。

 

◆わが子には伸ばしたい力がたくさんあることに気づきました!

5)これからさらに、お子さんのどんな所を成長させたいと思っていますか?

 

生来の洞察力、創造力と器用さ、人に声を掛けられる積極性、自己主張の上手さを、これから成長させていきたいです。

 

あと、想像したり共感したりが苦手なので、コミュニケーションをうまく取れるようにサポートしていきたいです。

 

 

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました