【石川県 おでかけ情報】発達障害・ADHDタイプの昆虫好きの子は「石川県ふれあい昆虫館」で見る力のトレーニングを!

発達障害・ADHDタイプのお子さんの落ち着きのなさが気になっていませんか?もしかしたら原因は「見る力」不足かもしれません。昆虫好きの子にオススメの見る力をトレーニングできる施設「石川県ふれあい昆虫館」をご紹介します!
 

【目次】

 

1.お子さんの落ち着かなさ、気になりませんか?

 
 
「またケアレスミスしてる!」
 
 
お子さんの学校から持ち帰ったテストやプリント、うっかりミスのオンパレードではありませんか?
 
 
・自分の名前を書き忘れている
・算数の文章問題の答えの単位を間違えている
・国語の問題を記号で答えるべきなのに、単語を書いてしまっている
・問題文を勝手に解釈してトンチンカンな答えを書いている
・プリントの裏にも問題があるのに、一度真っ白で提出した形跡がある
 
 
「もう少し落ち着いてやればできるはずなんだから、気をつけなさいよ!」と何度言っても、改善しない…。もしかしたら、その原因はお子さんの「見る力」が不足しているのかもしれません。
 
 
 
 

2.なぜADHDの子は見る力をトレーニングするべきなのか?

 
 
発達障害・注意欠陥多動性障害(ADHD)タイプの子の中には、「見る力」の発達がゆっくりな子がいます。
 
 
見る力といっても、メガネなどで矯正する視力のことではありません。目から入ってきた情報をもとにして、周りの状況を理解する力のことです。
 
 
意識的に注意を向けて見る力が弱いと、テストなどの問題を早とちりしてしまったり、読み飛ばしてしまったりするといったことが起こります。
 
 
見る力をトレーニングするには「注意を向けて見る」経験を繰り返すことが大切です。
 
 
「じゃあ、子どもに声かけして、とにかく色々なモノに注目させて観察させればいいんでしょ?」と思った方、ちょっと待ってください!
 
 
子どもの脳は楽しいとき、ワクワクしているときに、より発達します。ですから、効率的に脳を育てたかったら、お子さんの好きなモノを見せながら、見る力をトレーニングするのがオススメです!
 
 
 
 

3.昆虫好きの子にオススメ!「石川県ふれあい昆虫館」

 
 
「好きなモノは昆虫!とにかく虫が大好き!」というお子さんにオススメの施設が、石川県白山市にあります。「石川県ふれあい昆虫館」です。
 
 
「石川県ふれあい昆虫館」はその名の通り、たくさんの昆虫にふれあいながら昆虫について学べる県立博物館です。
 
 
この施設で見る力をトレーニングするために、ぜひ注目して欲しいのは「チョウの園」です。温室内に約10種類、およそ1000頭のチョウが放されていて、一年中観察することができます。
 
 
なぜこの場所がオススメかというと、じっくり見るトレーニングがしやすいからです。
 
 
温室内はなだらかなスロープになっており、小道を歩きながら進みます。その際、甘い蜜がスポンジに染み込ませてある「蜜台」がいくつか設置されています。
 
 
チョウは蜜を吸いに集まってくるので、間近でその姿を観察することができるのです。
 
 
「見て!細い口が伸びてるよ!」
「このチョウとあのチョウは模様がちょっと違うね!」
 
など、お子さんが思わず「何!?何!?」と見たくなるような言葉をかけて、注目させてあげてください。よく観察することが、子どもの見る力を鍛えます。
 
 
また、外だと飛んでいるチョウを見失ってしまうことがありますが、温室内という限られた空間なので、目で追いながら注目しつづけるトレーニングも外よりしやすいはずです。
 
 
「あそこにクロアゲハが飛んでるよ!」など、お子さんの昆虫好きゴコロをくすぐるような声かけを工夫して、好きなモノをじーっくり見せてあげてください
 
 
日曜日や祝日は、チョウが集まってくる不思議な帽子をかぶって、記念撮影をすることもできます。
 
 
後から「こんなことしたね!」「あのとき、みんな笑ってたよね」など話しながら、写真を何度も見返すことで、ネガティブな記憶が残りがちな子にも楽しかった記憶を残してあげられますよ。
 
 
好きなモノで楽しみながら、お子さんをぐんぐん発達させてあげてくださいね!
 
 
 
 
――施設詳細――
【名前】石川県ふれあい昆虫館
【住所】石川県白山市八幡町戌3
【営業時間】毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館。ただし、その日以降の最初の平日が休館。7月20日~8月31日の夏休み期間とゴールデンウィーク期間中の火曜日も開館)、12月29日~1月1日
【休館日】4月~10月 AM9:30~PM5:00、11月~3月 AM9:30~PM4:30(ただし、入館時間は閉館の30分前まで)
【公式サイト】http://www.furekon.jp/index.html
 
※おでかけの際には公式サイトで最新の情報を確認してください。
 
 
執筆者:渡辺カナ
(発達科学コミュニケーションリサーチャー、臨床心理士)
 
 
楽しく苦手をトレーニングする方法、発信中!

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
▼病院・療育センターで聞けなかったWISCのアレコレを1冊にまとめました▼
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました