あれ?と思った早産児ママが我が子の発達を加速させ不安を振り払う!お家でできる『予防的支援』 

 

「そのうち追いつくよね…」と不安を抱えている早産児ママへ。実は、気になった時が子どもの発達を加速させる最高のチャンスです。困りごとが起きる前に対処しましょう!おうちで簡単『予防的支援』をお伝えします。
 

【目次】

 

1.「そのうち追いつく」と様子見で済ませていませんか?

 
 
「言葉が遅いな…」
「落ち着きがないな…」
「みんなと集団行動するのが苦手みたい…」
 
 
そんな子どもの様子にちょっと気になるなと感じていても、ママ友や先生に「そのうち追いつきますよ」と言われると、「じゃあ、大丈夫かな」と安心しますよね。
 
 
でも、本当にそれで大丈夫でしょうか?
 
 
いつになったら追いつくの?
 
 
そんな不安が心のどこかにちらついていませんか?
 
 
その「気になる」という感覚は、ママだけがキャッチできる子どもの小さなSOSかもしれません。
 
 

2. なぜ、早産児には『予防的支援』が必要なのか

 
 
早産児は、お腹の中で育つはずだった時期を、外の環境で過ごします。
 
 
呼吸・体温の調整、重力や光、音の刺激、医療的処置などに対応するだけで精いっぱい。
 
 
本来「発達」に使うエネルギーを、環境に適応するために使わなければならないため、発達がゆっくりになりがちなのです。
 
 
 
 
子どもの脳は、行動することによって発達します。
 
 
しかし、早産児は「できないこと」が多くなりがち。
 
 
その結果、「叱られる」→「自信をなくす」→「行動しなくなる」→「脳が育ちにくくなる」という悪循環に陥ってしまうことがあります。
 
 
この悪循環に陥る前に、良い方向に導いてあげること。
 
 
それが、早産児ママだからできる予防的支援なのです。
 
 
親子のコミュニケーションをスムーズにして
子どもの発達を加速させる!
声かけ100選
↓↓
 

 

 
 

3. 「様子見」で済ませて後悔しないで!

 
 
「あの時、もっと早く始めていれば…」
「あの時、私の関わり方を変えていれば…」
 
 
多くのママたちが、子どもの困りごとが大きくなってから、そう後悔しています。
 
 
早産児の子育ては、人一倍不安がつきまとうものです。
 
 
だからこそ、「そのうち追いつく」という言葉に安心したくなりますし、「まだ大丈夫」と自分に言い聞かせてしまう気持ちもよく分かります。
 
 
 
 
しかし、ママの『今の関わり』で、子どもの発達の未来が変わります
 
 
「困りごとが起きてから」ではなく、「ちょっとでも気になった今」こそが、最高のスタート地点なのです。
 
 
手が付けられないほど
激しい癇癪が落ち着いて
子育ての自信を取り戻せる!
↓↓↓

 

 

 

 
 

4. 今日からできる!脳を育てる3つの「予防的声かけ」

 
 
子どもの行動力を引き出すカギとなるのは、自信です。
 
 
「できない」が続くと、子どもはどんどんチャレンジしなくなり脳を育てる機会を失ってしまいます。
 
 
そのために、ママができることはとってもシンプル!
 
 
脳を育てる3つの「予防的声かけ」
 
 
①今している行動を言葉にする
 
 
「自分で靴はけたね!」
「宿題やってるんだね!」
 
 
②やろうとしたことを言葉にする
 
 
「宿題のプリント、カバンから出したんだね!」
「着替えようとしてるんだね!」
 
 
③結果より「できたこと」を言葉にする
 
 
「字はちょっと曲がっちゃったけど、最後まで書ききれたね!」
「負けちゃったけど、諦めずにボールを追えたね!」
 
 
この関わりを続けることで、「できた!」→「やってみよう」→「行動が増える」→「脳が育つ」という、最高の成長サイクルが回り始めます。
 
 
 
 
いかがでしたか。
 
 
「この子、ちょっと気になるかも…」
 
 
その感覚があるなら、もう始められることがあります。
 
 
“困ってから”の支援ではなく、“困らないように”育てる予防的支援へ
 
 
まだ確定診断がなくても、まだ先生に何も言われていなくても、子どもと一番近くにいるママの関わりが、最高の予防になります! 
 
 
 
 
パステルキッズの学校生活をより良くするためのヒントが多数あります!

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
▼無料小冊子プレゼント▼

脳の育ち方を知れば
育てにくい男子の子育てが
ラクに楽しくなる♪

↓↓↓

 
 
 
執筆者:大島さくの
(発達科学コミュニケーション トレーナー)
発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
タイトルとURLをコピーしました