【Nicotto!ライブ視聴者の声】癇癪が起こっていない時の対応を見直します

編集用のタグ ↓↓↓

 
2025年9月17日のNicotto!ライブの感想をいただきました!
 
 

 

 

◆癇癪対応の順番がわかりました

 

なかなか癇癪がなくならないので、初心に戻ってやり直そうと思って参加しました。

 

 

癇癪が起こるたびにため息をついて「何でうちの子ばっかり…」と悲観的な心境になっていましたが、

 

 

癇癪が起こっていない時の対応を見直して、癇癪を減らしてから、残った癇癪の原因を考えればいいと知れてよかったです。

 

 

 

◆凸凹子育てで悩まれているママの入口としておすすめです

 

 

桜井先生は子育てのWikipediaのようです。

 

 

何を問われても即答で、しかもその3歩先位深堀りした情報を出してくれるすごい人のイメージです。

 

 

山田先生は5人の活発なお子さんを立派に育て中のリアル凄腕母代表のようなイメージです。

 

 

Nicotto!ライブは凸凹子育てで悩まれているママの入口としておすすめです。

 

 

ーありがとうございました!

 

2025年9月17日のNicotto!ライブの模様は、会員限定サイトでフルバージョンで視聴いただけます。

 

ライブの内容を学びたい方、

次回ライブに参加したい方、

 

こちらより会員登録できます。初月無料ですのでお気軽にお試しください!

▼▼▼

 

発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
タイトルとURLをコピーしました