ママやって〜!
ママ決めて〜!
だけど本当は、、、
やりたいのに、やらない!
できるのに、やらない!
そんなお子さんはいませんか?
習い事に行ってみたい!
と言ったので、
体験に申し込んでみたけれど、
着いたら
「やっぱり行かない」と言って
参加できずに帰ってくる。
そんな経験をした人も
いるのではないのではないでしょうか?
ママだって子どもには
もっと挑戦してほしい!
もっと体験してほしい!
と思ってしまいますよね。
ではどうして分離不安っ子は、
ーはじめてのこと
ーはじめての場所
ーはじめての人
が苦手なのか・・・?
分離不安っ子は、
ネガティブな記憶を溜めやすいので
過去のネガティブな記憶から、
「あの時こうだったから、
またこうなったらどうしよう」
と行動にブレーキをかけてしまい、
結局、
「やりたくない」
「ママやってー」
と自ら行動することを
避けるようになってしまいます。
悪い記憶ばかりでは
行動できません!!
だから分離不安っ子には
『自分はできる!』
『僕は大丈夫!!』
と思えるチカラを、
育ててあげることが大切なんです。
自分ができる!と思える力こそ
【自己効力感】
と言われる力です。
自己効力感とは、
「自分ならできる」
「きっとうまくいく」
「大丈夫!!」
という感情です。
不安を感じやすい
分離不安っ子だからこそ、
自己効力感を授け、
「やってみよう」の一歩を
踏み出すことが大切です。
自己効力感があるからこそ、
チャレンジすることができるんです。
不安が強い子には
共感や寄り添いも大事だけど、
寄り添っているだけでは
不安は解消されません!
不安を解消した先の
あと一歩踏み出す力を
授けてほしいと思います。
もしかしたら、
自己効力感よりも
自己肯定感という言葉の方が
耳馴染みがあるかもしれません。
明日の朝のメルマガでは
自己肯定感については
お話させていただきますね!
自己効力感について
もっと詳しく知りたい!
と思った方はこちらの記事も
読んでみてください^ ^
▼ ▼
https://desc-lab.com/itagakihimari/4932/