60人以上のママに教えたから、
わかったことを教えます^^
賢いけど、気難しいギフテッド(2E)男子
コミュニケーションにコツがあります。
このメール講座では、
ギフテッド(2E)男子の子育てが楽しくなる情報をお届けします。
こんなお悩みないですか?
- 学校が嫌い!で学校に行きたがらない!
- 子どもの機嫌に振り回されている。
- 子どもから、やる気が感じられない。
- 才能を伸ばしてあげたいのに、どんな風に伸ばしていいのかわからない。
そのお悩み、
この無料メール講座で
解決のヒントが見つかります^^
知識が豊富で大人の会話も理解できるのに
学校でトラブルを起す…
何度言っても、同じ失敗をする…
子どもの機嫌に振り回されている…
育て方が悪いの…?
他のお母さんができていることが、私にはできていないの?
と思っているお母さん。
そうではありません!
お母さんの声のかけ発達科学コミュニケーション(発コミュ)で子どもの行動は、変わります。
このメール講座では、
ギフテッド(2E)男子の育て方や
困った行動の原因を
わかりやすく解説し、
お子さんの才能を伸ばすヒントを
お伝えしていきます。
このメール講座で伝えたいこと
私の息子はIQが高いギフテッド(2E)男子です。
思い通りにならないと怒りだす。
怒り出すと大人の話を聞かない、
だから、いつも悪者にされてしまう状態でした。
発コミュで息子と接していくと、なんと3ヶ月で
大人の意見を聞けるようになり、
学校に通えるようになり、
修学旅行にも行き、仲間ができました^^
そして、今では、やりたいことを叶えてあげるだけで自分で才能を伸ばしていけるようになりました!
発コミュでは他の親子にも
3ヶ月以内で子どもが学校に通い出しました、
新しいことにチャレンジするようになりました、
かんしゃくが減りました、
そんな記録がたくさんあります。
この記録を元に私のギフテッド(2E)専用の
発達科学コミュニケーションが出来上がりました!
仲間と共に夢にチャレンジし、
才能を伸ばすギフテッド(2E)男子を増やしたい!の想いから、
ママたちにこのメソッドを伝え、
子育てを楽しみながら、ギフテッド(2E)男子の才能を伸ばしていく喜びを手渡しています!
