暴言を吐く子どもがビックリするほど穏やかな言葉使いになるママの共感声かけ術

暴言を吐く子どもにどう対応したらいいのか困っていませんか?実は世の中では常識的だと思われている「悪いところを叱る」方法はADHDの子どもにはNG対応なんです。怒って暴言を吐かなくなる効果的な対応をお伝えします!
 
 

1.暴言を吐く子どもたちに疲れ切っていた怒涛の毎日

 
 
怒りっぽくて暴言を吐く子どもにどう対応すればいいのかわからない…とお悩みではありませんか?
 
 
周りのママから「ちゃんと躾けてる?」など言われたり、毎日のように暴言を聞いていると、そこから逃げ出したい気持ちでいっぱいになってしまいますよね。
 
 
 
 
私には2人の息子がいます。
 
 
2人とも注意欠陥・多動症(ADHD)の特性を持っています。
 
 
長男は4年生の頃から、次男は2年生の頃から暴言が始まり、2人とも私が話しかけても無視をして返事もしてくれない…。
 
 
中指を立てられ「お前うるせぇ」と言われたり、「ただいま」と声をかけただけで睨んで暴言を言ってくる、そんな毎日を過ごしていました。
 
 
本当に悲しくて辛かった…。
 
 
そんな暴言を吐く子どもたちに対して、何とかしないといけない!という思いで叱ることが多かった毎日。
 
 
お友達とのトラブルがあった時にも「◯◯なんて言うからお友達から嫌がられちゃうんだよ。そんなふうに言わなければもっと仲良くできるんだよ」と言っていました。
 
 
これは悪いところを否定的に指摘して好ましい行動に促す言い方です。
 
 
よくある常識的な対応ですが、実は問題を悪化させてしまうNG対応だったのです。
 
 
それではどうして、ADHDの子どもは暴言を吐いてしまうのでしょうか?
 
 

▼▼あの行動って二次障害だったのかもしれない...何でもっと早く気づかなかったんだろう後悔したくないママはぜひ読んでくださいね↓↓

 
 

2.「頭が勝手に言っちゃうんだ」暴言は自分をコントロールできない子どもからのSOS!

 
 
ADHDの子どもが暴言を吐いてしまう理由は、前頭葉の発達が未熟であることが関係しています。
 
 
前頭葉は「今ここでこんなことを言っちゃいけない」「ここまでやったらよくないよね」など言っていいこと、やっていいことを理性的に考えるところでもあります。
 
 
発達が未熟ということは、この理性的に考える部分がコントロールできないということなので叱ってもなにも変わることはありません。
 
 
それどころか、ストレスがたまってより暴言が出やすい状態にしてしまうのです。
 
 
 
 
子ども自身も「こんな言い方はよくない!」とわかっていて「本当はいい子になりたい。なんでこんなこと言っちゃうんだろう」と思っています。
 
 
さらに、自分の気持ちを言葉にすることが苦手なタイプの場合「こんなことを言われて悲しい」といった気持ちをうまく言葉にすることができません。
 
 
きちんと言葉で説明できないからこそ、暴言を言うことで自分の気持ちを伝えようとします。
 
 
つまり暴言は、怒りたくないのに勝手に言葉が出てしまう、その時どんな気持ちなのかうまく伝えられないという子どもからのSOSなんです!
 
 
そのSOSに対してどのように対応すればいいのでしょうか?
 
 

▼▼朝起きてから→夜寝るまで 様々な場面での困りごとを落ち着け脳を育てる会話が学べる1冊 ダウンロードはこちら↓↓↓ 

 
 

3.みるみる素直になる!暴言を吐く子どもが穏やかな言葉使いに変わるママの共感声かけ術

 
 
暴言を吐く子どもが穏やかな言葉使いに変わる効果的な声かけは「共感」です。
 
 
共感すると言っても暴言を吐いている子どもにどうやって?共感するところなんてどこにもないと感じているママもいらっしゃるかもしれません。
 
 
具体的に声かけの方法をご説明しますね!
 
 
例えば「ばか!」「うるせぇ!」と言った場合。
 
 
やりとりの状況を確認しながら「嫌な気持ちになって暴言を吐いちゃったんだよね」「悲しかったんだよね」というように本当の気持ちに焦点を当ててあげます。
 
 
「暴言ばかりで落ち着いて話を聞けないし、状況なんてわからないよ!」という時でも大丈夫です。
 
 
まずは子どもの言いたいことを「うん、うん。」と聞いてあげるだけでも子どもは「あれ?ママがいつもと違うな?」と感じます。
 
 
子どもの話を最後まで聞いたら、その内容からおそらくこんな気持ちなのかな?ということを予想してみましょう。
 
 
予想した気持ちを「あなたはこんな気持ちなんだね」と言葉にして伝えてあげます。
 
 
 
 
このように否定せずに何度も繰り返し共感していくことで、子どもの気持ちがわかるようになっていきます。
 
 
子どもは否定せずに話を聞いてくれるママに安心し落ち着いていくので、穏やかな言葉がだんだん出てくるようになります。
 
 
実際子どもたちに共感し続けてきた結果、怒らずに言葉で説明してくれるようになりました。
 
 
以前ならゲームで負けると激しく暴言を吐く子ども達でしたが、「あぁ負けちゃった」「あとちょっとだったのに時間切れだ」と落ち着いて自分の気持ちを話せるようにもなりました。
 
 
今では私を気づかう優しい言葉もかけてくれるようになり、穏やかに会話できることに毎日幸せを感じています!
 
 
 
 

執筆者:大西よしみ

(発達科学コミュニケーショントレーナー)

 
 
暴言を吐く子どもは自分の気持ちを上手に表現できません。ママの対応次第で自分の気持ちを伝えられるようになり、暴言もなくしていけます。5000人が実践したメソッドを使って暴言をいち早く改善するママのOK対応NG対応がわかる電子書籍を書きましたので、ぜひ読んでみてくださいね。
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました