ママの生き方で吃音×発達凸凹キッズが自分の未来を明るく期待し歩めるようになる!

未分類

おはようございます。

今日はなぜお母さんが
先に夢を叶えましょう^ ^!

とお伝えしているかを
お話していきます。

その元となる想いは、

吃音×発達凸凹キッズには
やりたいことに
まっすぐに挑戦し、
選択できる人生を
歩んでほしい!

という強い想いが
あるからです。

大人の吃音者の方から
よく聞く話…、

「本当は先生になりたかったけど
吃音があるので諦めました」

「本当はCAになりたかったけど
機内アナウンスができないな、
と思って諦めました」

「本当は声優になりたかったけど
吃音があるので諦めました」

この方々、みなさん
素敵な方だったんですよ!

吃音なんて気にしていなければ
きっとなれたし、
それ以外のものでもなんにでも
なれるような方々!

吃音当事者の人にしか
わからない、
吃音がきっかけで感じる
無力感や絶望感って
あるんです。

けれどもそれは「勘違い」
なんです。

吃音による苦い経験が
そんな勘違いを作り出して
しまっただけ。

だから、吃音のある子には
そんな経験をさせたくないし、

仮にそんな経験をしたとしても
大人になるまでにそこから
抜け出させてあげたい!
と思っています。

じゃ、それどうやってするの?
って言うと、

子どもたちに対しては、
吃音がよくなりやすい
脳を育ててあげること、

あと、夢を叶えて
人生を楽しんでいる
大人のお手本を
身近にみせること!
だと思っています。

子どもの夢を応援する前に!
私たち大人が夢を叶えましょう!

夢って大きいとか小さいとか
関係ないので、

・1年に1回海外旅行!

・海の見える丘に一軒家を建てる!

・家族で移住!

でもいいし、

・毎月、美容院とネイルサロンで
 自分ケアするライフス
 タイルを叶える!

・毎月、大好きな自然で 
 リトリートする習慣を叶える!

・趣味のスポーツで
 何歳になっても記録を
 更新する!

でもいいし、

・吃音×発達凸凹キッズを
 育てているという
 貴重な経験を価値に変えて
 新たなキャリアを手にする!

でもいいんじゃないか!
と思っています。

自分は自分!と、
自分らしく人生を謳歌
している姿を子どもたちに
みせて、

吃音なんて気にする
ことでもなんでもない!
人生を楽しもう!

って行動で示してくれるママが
そばにいてくれたら、
子どもたちも自分の未来に
期待を持てるように
なると思いませんか?

強くて優しいママたちが
子どもたちの希望になる!
そんなコミュニティーを
作っていくのが私の夢です^ ^

タイトルとURLをコピーしました