イメージ力が吃音×発達凸凹キッズ親子の未来を変える!

お客様の声

人の脳は不思議なもので、
親になると、
自分は夢を叶えられなかったけど、
我が子には夢を叶える人生を
送ってほしい、
という願いを持つものです。

なんて慎ましい願いでしょう。

と思う方もいるかも
しれませんが、
願われた子どもの側からしたら
どうでしょう?

✔️なんかその想いが重い…。
✔️自分のやり残したこと
子どもに押し付けないで。

とネガティブに受け止められて
しまうことがあるかもしれません。

これを回避するためには
どうしたらいいか?

それはやはり
夢を叶える姿を見せることだと
思います。

例えば、
宇宙飛行士になりたい、
という子がいたとします。

どうやったら宇宙飛行士に
なれるんだろう?

と調べた時に
宇宙飛行士になるまでに
必要なタスクを並べた
リストをみせたら、
すぐに行動に移せるようになる
とおもいますか?

それとも
若田光一さんに会って、
彼の話を聞いたら、
すぐに行動に移せると
思いますか?

どっちの方が効果的か?
と聞かれたら、
もちろん若田光一さんですよね。

なぜか?

それは私たち人間が
行動を起こそうと思う時は、
イメージをもてるかどうかが
先行するからです。

宇宙飛行士になりたい!
と憧れを持った時に、
目標ができます。

すると頭の中のイメージが
変わります。

どういうことかということ、
頭の中で思い描く
社会的地位や収入レベルが
変わってくるんです。

え?そこ?

と思うかもしれませんが、
宇宙飛行士になりたい!
っていう子は、

お金に苦しみながら
貧しい生活を送っているなんて
想像していません。

勉強し、資格をとり、
毎日充実した生活を
イメージします。

そのイメージが大事なんです。

私たち大人が夢を
あきらめるのは、

このイメージが
できなくなることから
始まります。

子どもの頃はいろんなことを
想像していたのに、

大人になっていろんな壁に
ぶつかると、
自分の限界を感じるように
なります。

すると、

✔️本当はこんな大人に
 なりたかった
✔️こんな生活レベルがよかった
✔️こんな仕事をしたかった

という具体的イメージを
持とうとすることを
辞めてしまいます。

自分が成長しなくなるのは、
自分が自分に向ける言葉と、
なりたい自分を具体的に
イメージすることを恐れて
しなくなるからです。

なりたい自分を具体的に
イメージできるようになり、
それを絶対叶えたい!
と強い意欲を持つようになると、

本当になりたい自分に
近づけるようになります。

「ママは夢を叶えられなかったけど
あなたは叶えてね」

「ママはこうやって夢を
叶えたんだよ。
あなたも夢を叶えて
人生を楽しんでね」

というママどちらが
いいですか?

やっぱり私から変わりたい!
やりがいのある仕事で
場所を選ばず
家でもどこでもできる仕事を
したい!

と思ったら、私に
会いに来てください♡

 

タイトルとURLをコピーしました