褒めが届いていないママのNG対応3選

脳を育てる


今日は

褒めているつもりだけど、

褒めの効果を実感できない、

という方に、

 

褒めが届かないママのNG対応3選

をご紹介します。

 

 

1、笑顔がない

 

 

子どもとの公園遊びで

時々、目にする光景です。

子どもが遠くから、

「ママ、すごいでしょ〜!」

と満面の笑みでアピールしてるのに、

 

 

「うん、すご〜い!」

笑顔なく応じているお疲れのママ

あるあるですよね〜^ ^

 

24800141_s.jpg

 

 

私も以前はやっていました。

 

 

昨日も書きましたが、

ことばというのは、

「すごい」ということばの意味よりも

表情やニュアンスの方が

相手に伝わりやすいものです。

 

 

ママの「目」が笑っていないと

「褒められた!」

という感覚が得られにくく、

子どもの記憶に残りません。

 

 

 

2、声が単調

 

「すごいねー」

 

棒読みだったり、

声のトーンが低かったりすると、

ママの感動が届きません。

 

4906682_s.jpg

 

 

これも表情と同じで、

少し大袈裟に喜んだり、驚いたり

ママの感動の気持ち

のせてみてください。

 

テンションあげるの苦手です。

という方は、どなたか憧れの方、

好きな女優さんなどをイメージして

真似してみるのをお勧めします^ ^

 

 

3、一言多い

 

一人でお片付けした後に、

 

「ありがとう!

 いつもそうしてね。」

 

 

「お片付けできたじゃ〜ん!

 言われなくてもやってね」

 

 

「もっと早くやればよかったのに」

 

などなど・・・・

ママの内なる声がダダ漏れ。

 

 

もしママの職場の上司が、

何か仕事をした後に

こんな言い方をする人だったら

どうですか?

 

 

せっかく頑張ってやり遂げたのに、

褒められた気持ちになるどころか、

次の仕事のやる気を失いますよね。

 

 

結局はお説教のように

いやみっぽい褒めになっている

ということです。

 

 

 

 

褒める時は

 

「〇〇してるんだね」

 

「〇〇して、〜〜だね!」

 

というように、

できたところまでを

シンプルな褒め言葉で言い切る!

 

24864876_s.jpg

 

 

に限ります。

 

余計な一言は付け加えません。

 

 

いかがでしたか?

あてはまることはありましたか?

 

 

上手に褒めが届いてくると、

お子さんの行動が変わってきます

 

 

ご自分の褒めが届いているかな?

と不安な方は、

褒めた後のお子さんの行動

チェックしてみてください♪

 

正しい褒め方がわからないな。

と言う方は、講座でしっかり

お教えしています。





今日は

褒めているつもりだけど、

褒めの効果を実感できない、

という方に、

 

褒めが届かないママのNG対応3選

をご紹介します。

 

 

1、笑顔がない

 

 

子どもとの公園遊びで

時々、目にする光景です。

子どもが遠くから、

「ママ、すごいでしょ〜!」

と満面の笑みでアピールしてるのに、

 

 

「うん、すご〜い!」

笑顔なく応じているお疲れのママ

あるあるですよね〜^ ^

 

24800141_s.jpg

 

 

私も以前はやっていました。

 

 

昨日も書きましたが、

ことばというのは、

「すごい」ということばの意味よりも

表情やニュアンスの方が

相手に伝わりやすいものです。

 

 

ママの「目」が笑っていないと

「褒められた!」

という感覚が得られにくく、

子どもの記憶に残りません。

 

 

 

2、声が単調

 

「すごいねー」

 

棒読みだったり、

声のトーンが低かったりすると、

ママの感動が届きません。

 

4906682_s.jpg

 

 

これも表情と同じで、

少し大袈裟に喜んだり、驚いたり

ママの感動の気持ち

のせてみてください。

 

テンションあげるの苦手です。

という方は、どなたか憧れの方、

好きな女優さんなどをイメージして

真似してみるのをお勧めします^ ^

 

 

3、一言多い

 

一人でお片付けした後に、

 

「ありがとう!

 いつもそうしてね。」

 

 

「お片付けできたじゃ〜ん!

 言われなくてもやってね」

 

 

「もっと早くやればよかったのに」

 

などなど・・・・

ママの内なる声がダダ漏れ。

 

 

もしママの職場の上司が、

何か仕事をした後に

こんな言い方をする人だったら

どうですか?

 

 

せっかく頑張ってやり遂げたのに、

褒められた気持ちになるどころか、

次の仕事のやる気を失いますよね。

 

 

結局はお説教のように

いやみっぽい褒めになっている

ということです。

 

 

 

 

褒める時は

 

「〇〇してるんだね」

 

「〇〇して、〜〜だね!」

 

というように、

できたところまでを

シンプルな褒め言葉で言い切る!

 

24864876_s.jpg

 

 

に限ります。

 

余計な一言は付け加えません。

 

 

いかがでしたか?

あてはまることはありましたか?

 

 

上手に褒めが届いてくると、

お子さんの行動が変わってきます

 

 

ご自分の褒めが届いているかな?

と不安な方は、

褒めた後のお子さんの行動

チェックしてみてください♪

 

正しい褒め方がわからないな。

と言う方は、講座でしっかり

お教えしています。




タイトルとURLをコピーしました