小冊子ダウンロードはこちらから!<不登校の「勉強の遅れ」の不安はこうやって解消する!>

 
無料でダウンロードする

※メールアドレス登録で無料ダウンロードできます
※小冊子はメールにてお届けいたします

不登校中でも
脳を育てれば
学ぶ力がのびる!

pixta_53634120_M.jpg

お子さんが不登校になると
授業や勉強の遅れが
心配になるママも
多いかもしれません。

ですが
発達グレーゾーンの子の
勉強のつまずきは

脳の発達のアンバランスさが
関係していることが多い…。

だから、ただ勉強させるだけでは
「勉強嫌い」が加速するばかりです。

今までの勉強の3つの
「当たり前」をやめて

脳が育つ3つの
「関わり方新常識」
スタートするだけで

学ぶ力、学ぶ意欲を
育ててあげることができます。

そのポイントをこの小冊子で
ご紹介しています!

 
無料でダウンロードする

 

不登校期間でも
学びの意欲が育った
体験談のご紹介

写真2222.png

✔️ 宿題がわからないと
キレて暴れていた子が
穏やかに取り組めるように!
(小5男の子のママ)

✔️ 家にいてもいつも
イライラしていたのに
今では通信教材に
自分から取り組んでいます
(小6男子のママ)

✔️ 漢字を書くのは苦手ですが
説明するチカラが伸びて
コミュニケーションが
上手になりました
(小5男子のママ)

✔️ 授業で全く発言せずに
休みがちだった子が
復帰後、発言できるように
(小5男子のママ)

✔️ 1日10分の勉強時間が
受験に向けて1日4時間
勉強できるように
(中3男子のママ)

✔️ 授業中にボーッとしていた子が
集中してノートをとっています
(中1男子のママ)

 
詳しく読む

 

高学年からでも
学ぶ力が伸びる
お家サポートがあります


思春期なのにこんな対応を
続けていませんか?

✔️低学年向けの療育でやるような「トレーニング」を続けている

✔️「苦手克服」や「たくさん」の勉強で対応している…

✔️小さい頃はできていたのに、どうして最近やらないの?

これらのやり方が、実は
高学年の凸凹キッズには
合わないのです。

その理由を
冊子で詳しく解説しています!

高学年の凸凹キッズに
NGな対応を
知らずに続けると

勉強嫌いが加速したり
二次障害につながることも。

pixta_34542975_L.jpg


中学校まで、高校まで、
勉強の苦手さを持ち越さない!

勉強のつまずき
学校生活のつまずきは

環境の変化が加速する
思春期の前から

サポートをスタートして
あげられると安心です。

詳しく読む

 

勉強嫌いな不登校男子が
高校合格の切符を
自力で手にいれました!
<著者プロフィール>

むすこv2.png

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーの
清水畑(しみずばた)亜希子です。

 
私の息子は勉強が大嫌いな
ADHD、ASD、LDの
グレーゾーン男子でした。

塾に通わせても…
通信教材を活用しても…
つきっきりで宿題をやらせても…

息子の勉強の苦手さは
解消するどころか
勉強嫌いが加速する一方。

1日10分の宿題が限界、
授業を聞かない、
ノートを取らない、
教科書をもっていかない、
通知表には「1」と「2」だけ。

そして、学校に行く意味を
見いだせなくなり不登校に。

そんな息子が、
受験に向けて1日4時間勉強し
授業に積極的に参加し
提出物を出す
がんばり男子に成長したのは

不登校期間中に
子どもの脳を育てる
親子のコミュニケーション
フルに活用したからでした。

IMG_8692.JPG

学習のつまずきのある凸凹キッズは
生活面でも課題を抱えている子が
多いです。

そんな発達の課題を
マルッとおウチでサポート
してあげられるのが
脳を育てる親子の会話でした。

このおウチ発達サポートのおかげで
息子は不登校中に
一番成長しました。

だから不登校が明けて
学校に戻っていった時は

✔️授業をちゃんと聞く

✔️ノートを書くように

✔️先生の話を聞き逃さない

✔️提出物を出せるようになる

こんな成長を見せてくれました。

発達全体を加速させるから
学ぶ力も育っていきます。

そんなおウチ発達サポートの
ヒントをこの一冊にぎゅっと
詰め込んでお届けいたします。


スライド1.png

ご登録のメールアドレスに
小冊子をお届けします。

※迷惑メールフォルダや
プロモーションに届く
ことがありますので
ご確認をお願いします。

▼ダウンロードはこちらから▼
ご登録のメールアドレスに小冊子をお届けします

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 

タイトルとURLをコピーしました