子どもに明るく接することができるようになりました!

K.Kさん


◆発達科学コミュニケーションに興味がわいた

 
 

1)発達科学コミュニケーション講座を学んだきっかけは何ですか?

 
 
 

オンラインセミナーと個別相談に参加して、発達科学コミュニケーションに興味がわき、より詳しく知りたいと思い学ぶことに決めました。

 

 

◆子どものやる気のなさや嘘に悩んでいて、将来が不安だった。

 
 

2)発達科学コミュニケーションを学ぶ前はどのようなことにお困りでしたか?

 
 

子どもがやる気がなく、嘘をつくこともありました。 将来社会に出てからどうなるのか不安を感じていました 。

 

 

◆改善してきていることを実感

 
 

3)講座を受けて、困りごとはどのように変化しましたか?

 
 

今、少しずつ改善してきています。

 

 

◆子どもに対して明るく接することができるように

 
 

4)講座を受けてお母さんの子育てや気持ちはどのように変化しましたか?

 
 

子どもに対して明るく接することができるようになりました。

 

◆冷静で違うところはハッキリと言ってもらえるのでわかりやすい!

5)講座では、清水畑亜希子はどんな人ですか?

冷静に分析されていて、違うところはハッキリと違うと言ってくださるのでわかりやすいです。

 

◆親子関係を明るく楽しいものにしたい方におすすめ!

6)発達科学コミュニケーションはどのような人におすすめですか?

もっと親子関係を明るく楽しいものにしたいと思う方におすすめです。

非常識なおうち発達支援好評発売中!
無料オンラインセミナー開催中!
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
不登校
不登校
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
ママが子育てを学ぶ仕組みをご紹介!
今は学校休ませる?背中を押す?迷いがなくなくります!
「学校嫌だ!」と言う子はお家でメンタルが強くなる!
好きなことしかしない不登校さんが苦手に挑戦できるようになる声かけ
不登校さんをおウチで動かす秘訣発信中!
基礎講座
シェアする
タイトルとURLをコピーしました