ワーママが退職したら解決できる?しんどい発達凸凹孤育ての経験

おはようございます!
 
 
3月に入り、
いよいよ新学期まで1ヶ月となりましたね。
 
 
3月の卒業式、終業式、春休みを経て
新入学や進級。
 
 
世間は
春の陽気に色めきだつ季節ですが
 
 
このくらいからぼんやりと
来年度はどうなるんだろう、
と考えることもありますね。
 
 
いつも朝はバタバタして
早くして!叱って怒りながら
とにかく家を出る
 
 
子どもは学校に行きたくない!
と言い出して
 
 
夜は夜で、
やって欲しいことはやってくれない
動かない子どもにイライラして

親子バトルを繰り返し

 
はあーっとため息。
 
 
なんでこんなに
子育てって辛いのか
 
 
会社でのお昼休み
ワーママ仲間の先輩とランチの時、
日々の辛さ、子どものことを話したら
 
 
「うちはこうやったけどね」
と、アドバイスをもらって
モヤモヤしたことありませんか?
 
 
勇気を出して子どもの話をしたけれど
何か噛み合わない。
理解してもらえないと感じてしまう。
 
 
なんとなく気まずい雰囲気になるから
もう子どものことは話さない。
 
 
私のこの子育ての辛さ、
誰にもわかってもらえない
孤独を感じているママ。
 
 
これ会社員ワーママ時代の私のこと。
 
 
発達凸凹子育ては少数派
私たちの常識にない子育てです。
 
 
だからなかなか
そこをうまくやっている人に
リアルで出会えることって少ないんです。
 
 
日々仕事と子育てに追われて余裕がないから
よほど困っている人でない限り
相談にもいかないし
 
 
ようやく必死に時間をやりくりして
相談につながろうとしても
半年待ち。
 
 
半年待ってようやく順番が来ても
診断がつかないグレーゾーン
「様子みてください」
 
 
困ってるから相談に行ってるのに
様子見してたって変わらない!
どうしたらいいのかわからない!
 
 
一人孤独に悩み
「私が子育てに向き合えていない」
「仕事しているのが良くない」
 
 
と思ってしまっている人が
たくさんいるんじゃないでしょうか。
 
 
発達障害の診断がつかない発達凸凹、

グレーゾーンの子は

 

支援が受けられないので

困りごとは家庭に丸投げ!

 

ママがたった一人悩みを抱えてしまう。
 
 
相談できないママが

仕事と子育ての板挟みで

 

もう退職したほうがいいかな、
って大切な仕事を辞めること考えてしまう。
 
 
決してママが悪いんじゃない!
ママが一人で背負わなくっていい!
 
 
仕事を退職したとしても
本当の困りは解決できない。
 
 
困りが大きくなって
ママが大切にしている仕事を
辞めなくてはいけなくなる前に

相談して欲しいです。

 
もし過去の私のように
仕事としんどい子育ての板挟みで
困っているママがいたら

メールに返信してくださいね!

 
さて、今月は久々に小冊子リリースします!
 
 
ママの日々の子育てが楽になるように
準備しています!
 
お楽しみに^^
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました