留守番の子どもがぐーんと成長する母のチャレンジ5日間

こんばんは!
 
 
昨日、石垣島での

4泊5日の起業家合宿から帰ってきました!

こちらは石垣空港に到着して
参加者みんなで記念撮影。
真ん中の列、右から2人目が私。↓

IMG_0759.JPG
 
 
母親が
学校がある月曜から金曜まで家を開け
子どもを置いて旅に出るって
 
 
非常識だなあ、と思いますが
こういった子どもに任せる機会も
子どもの成長を後押しすることができます。
 
 
今回、娘には
2つのミッションがありました。
 
 
一つ目は「お弁当ミッション」
 
 
母が石垣島に出発する初日は
小学校の「お弁当の日」だったんです。
 
 
年に数回ある、子どもがお弁当を作って
学校に持っていく日に
当たってしまいました。
 
 
思春期になり
ぽっちゃりを気にし始めた娘は
「ヘルシー弁当」を作ると決め
私と一緒にメニューを考えました。
 
 
日曜日のうちに材料を調達し
作り置きできるおかずを作り
お弁当箱に詰めておき、冷蔵庫へ。
 
 
ここまでは私がサポートしましたが、
月曜の朝は、娘が出かける時間には
すでに私が出かけているので
仕上げは娘が一人でやりました
 
 
朝に炊けたご飯を弁当箱に詰めて

おかか醤油をご飯に乗せて、

のりを乗せてのり弁に仕上げ、

蓋をして
箸セットとともに

弁当袋に詰めて学校に持っていく。

 

これが娘へのミッションです。
 
 
無事にこのミッションは大成功!
美味しくお弁当を食べたそうです。
 
 
二つ目は
一人でリモート授業を受けることです。
 
学校から借りているクロームブックを
おうちで接続して、
理科の塩を使った実験の授業を受ける
ミッションです。
 
これも見事クリア!
 
塩を使った実験をすることを
先に先生から聞いており
 
 
日頃お料理のお手伝いをしているので
塩の実験なら
私が準備やサポートをしなくても
一人でできるはず!
と特にサポートはしませんでした。
 
 
先生の声かけに合わせて
塩とコップを用意して
塩を溶かす実験を
おうちでできたそうです。
 
 
ネットに接続するのも、
前に経験しているので
「大丈夫!自分でできるから!」
 
不安が強く
軽度知的障害がある娘が
こんなにも私の手を離れていること、
自立に進んでいる成長に感動です。
 
 
そして、番外編は息子です。
 
 
高校生の息子は
学食で食べる昼食の他に

部活の後に
食べるおにぎりを持っていくため

 

私が毎日大きなおにぎりを
2つ作っていました。
 
 
これは母が不在の間は
作ってあげられないため
自分で調達するように
お金を渡しました。
 
 
まじかー!とその事実に気づいて
ブツブツ言っていた息子です。
 
 
母がいない間
コンビニでおにぎりを
買うのかと思っていたら
 
 
夫曰く、なんと、
自分で弁当を作っていたそうです!
 
 
冷蔵庫にあるおかずや
冷凍食品を詰めていたようですが
 
 
少しでも自分が使えるお金を
増やしたいためか
 
 
大学生になったら
自炊をするための練習か
 
 
いずれにしろ
自分で考え、弁当を作る、
という行動していることに
成長を感じられました!
 
 
母がいない間
脳を使って成長していた子どもたち
 
 
母も石垣島で
たくさんの新しい経験をして

成長してきました!

 
IMG_0701.JPG
 
困難や壁が現れたって
お母さんだからと
やりたいことを諦めないで
自分がやりたいことをやるには
 
 
「だったらどうする?」
と考え、乗り越える方に舵を切ると
チャレンジから道は開けます。
 
 
私は自分がやりたいことをやって
チャレンジする姿を子どもに見せて
 
 
子どもが大人になっても
いつだってやりたいことに
チャレンジできる!
と思える大人に
 
 
そして、家族のチャレンジを
応援できる人になってほしいです!
 
 
明日は、石垣でどんなことをしてきたか
お話ししますね!
タイトルとURLをコピーしました