【明日から開催】「今日は学校に行くの?行かないの?」登校しぶりに疲れたママ気持ちを癒すセミナー

おはようございます!
 
新学期が始まり2週間、

 
この時期、
新学期だから!と張り切って
緊張しながら
毎日頑張ってきたお子さんも

もう無理、疲れた、、、
疲れが出てくる時期でもあります。

 
我が家の娘も
昨日は10時に
保健室から電話がかかってきて、
午前中にお迎え要請がありました。
支援級にいてもいいんだからね、と
伝えていましたが
支援級ではなくずっと普通級で頑張っていて疲れたんですね。
 
お子さんだけでなく
すでにお子さんが登校しぶりをして
毎日葛藤されてるお母さん自身も
今すごく疲れてますよね。
 
 
朝は学校に行かないというけれど
どうにか元気付けて

イヤイヤでも学校に行ったら
それなりに過ごして
帰宅後も元気で
明日は大丈夫かな、とホッとしてたら
朝になると
「学校行かない!」と言い出す。

 
毎朝くりかえされる
今日は学校に行くの?
行かないの?どっちなんだ?!
お子さんが
学校に行くか行かないかで毎朝、振り回されてきたママも
いらっしゃったと思います。

 
今日は金曜なので
「あと1日なんだから
学校に行って!」って
気持ちにも当然なると思います。
 
 
お子さんが疲れてる、ってことは
ママも相当ストレスも溜まって
疲れてきますね。

 
今週末、セミナーを開催しますが
そんなお疲れのママにも
ぜひきていただきたいのです。
同じ悩みを持ったママと共感したり、
素直な気持ちを話してみると
とっても癒しになります。
 
 
過去のセミナーに参加された方の
声をご紹介します。

 
・このようなセミナーは
初めてで緊張しましたが、
同じように悩んでいる方がおられるということを知り、
心強い気持ちになりました。

 
・日頃から心がけてはいるけど、
できずにいることなど
改めて気づくこともでき、
とても有意義な時間でした。

 
・自信がなかった、子育てが楽しいと
思えなかったという、
過去のみらいさんにめっちゃ共感しました。
 
 
今週末、開催されるセミナーに
ぜひご参加いただき

ゴールデンウイークが始まる前に

登校しぶりのお悩みを
解消していきましょう。
 

▼明日開催の回もまだ間に合います