おはようございます!
今日は子どもの日、
%LAST_NAME%さんのおうちでは
何かお祝いするでしょうか。
連休も後半になり
お休みってなんて早く終わるんだろう
と、ちょっとガッカリでしょうか。
連休明けの朝のバタバタを
想像すると疲れる。。。
そんなふうに感じるママへ
お届けしたい
電子書籍をリリースします!
\
ワーママの朝がラクになる
/
発達凸凹っ子が
サクサク動く3つのコツ
この電子書籍は、
「朝、全然動かない子にイライラ…」
「出かけるまでガミガミしっぱなし」
そんな毎朝バタバタの
ワーママのために作りました。
実は、
今の5月こそが
朝の行動を整えるチャンスなんです。
連休明けのこのタイミングで
習慣化できると、
子どもの1年がグッとスムーズに。
ママも仕事に向かう気持ちに
余裕が持てるようになります。
電子書籍では、
・声かけの工夫
・わかりやすい支度の工夫
・子どもが動きたくなる仕掛け
を3つのコツにまとめました。
▼表紙はこちら▼
「私の朝に取り入れたい!」と感じたら、ぜひ本文もチェックしてみてくださいね。
明日の朝のメルマガでのリリースに向けて準備中です^^
お楽しみに!