登園しぶりを卒業すれば
毎日が変わります!
今日からできる!ママが登園しぶりの理由を知り、対応を実践することで、
子どもがスムーズに登園し、登園しぶりで悩み、イライラしない毎日を手に入れる!
というママの願いが叶います!
この小冊子を読んで実践すると…
- どう対応すればいいか知ることで、
毎朝の登園しぶりを卒業できます - 「なぜ登園しぶりをするのか?」の理由が分かります
- 朝だけ「ぐずる」がなくなる秘訣が分かる!笑顔で1日がスタートできます
- 子どもの心が安定し、ママのイライラが減る!今より育児が楽しくなります!
これ一冊!登園しぶりの理由と
対応策が分かる!
もうこれ以上、
子どもの登園しぶりで
悩まない!
周りの子どもは普通に通えているのになんでうちの子だけ泣いているの…。
仕事に遅刻しちゃうからグズグズ言わないで…。
登園をしぶる子どもの対応が続くと、ママもツラいですよね。
イライラしてしまうことや怒りを感じてしまうこともあるでしょう。
ですが、大丈夫。
なぜなら、ママが登園しぶりの理由や効果的な対応策を知らないだけ!
ママが理由を知り、対応を学び、実践することで、ママの不安が解消され、気持ちの持ち方に変化が生まれます。
お子さんの様子は本当にちょっとした対応で変わります!
お子さんの登園しぶりを何とかしたいと思ってココにたどり着いた今こそ、登園しぶりの対応を学ぶベストタイミングなんです!
発達グレーゾーンの 子育てに悩むママを ゼロにする未来を 創りたい!
★ 小冊子目次 ★
1.わが子の登園しぶりに悩んでいませんか?
2.なぜ、朝だけぐずるの?
「行きしぶり」にも様々な理由あり!
①_特に自閉症スペクトラム(ASD)傾向の子どもに多い「記憶による特性」によるもの
②_「見通しが立たずに不安」になるため
③_「感覚の過敏性」があるため
④_大人との時間の感覚に違いがあるため
3.「幼稚園(保育園)行きたくない」という子にオススメ!魔法のコミュニケーション
①_お子さんが話してくれる言葉に共感する
②_子どもも大人も嬉しいご褒美
③_就寝前の心の距離がグッと近づく、癒しのスキンシップ
④_子どもでも分かるように時間の予告をする
4.発達科学ラボの仕組み