4歳で絵が描けない!お絵かきレベルがアップする3ステップ

 

我が子の4歳児は絵が描けず、幼稚園で他の子と比べてお絵かきレベルの差に愕然としました。子どもの絵が描けない理由は様々ですが、ゆっくりステップアップしていけば自信がつき絵が上手になり素敵な絵が描けるようになっていきます!
 

【目次】

1.4歳のお絵かきレベルが心配
2.どうして4歳で絵が描けないのか?
3.4歳の絵が上手になる3ステップ
①道具に慣れる
②形を描く・形を組み合わせて描く
③まねっこで描いてみる

 
 

1.4歳のお絵かきレベルが心配

 
 
4歳のお子さんのお絵かきレベルはどのくらいですか?
 
 
うちの息子は小さい頃から絵を描くことも、ぬりえもあまり好きではありませんでした。
 
 
4歳の時の絵はぐるぐる、ぐちゃぐちゃと描いてばかりで顔など描けませんでした。
 
 
 
 
長男だし、お友達と遊んで絵を描くという経験がなかったので、4歳のお絵かきのレベルが分からずこんなものかと思っていました。
 
 
そして、保育園の参観会で他の子の絵をみてビックリしました。
 
 
「4歳児ってこんなにちゃんとした人間を描けるのか」と…
 
 
みんな顔のようなものを描いているし、中にはキラキラなドレスを着たお姫様みたいな絵を描いている子もいました。
 
 
他の子の絵と比べてお絵かきレベルの差に愕然としてしまいましたが、息子の絵をよく見てみるとぐちゃぐちゃの中に何か描こうとしていた痕跡がありました。
 
 
また色々な色を使って表現しようとして、息子なりに描きたい気持ちがあることが伝わってきました。
 
 
\9割のママが知らない/
子どもの発達が加速する!
8つの肯定テクニック
↓↓↓
 
 

2.どうして4歳で絵が描けないのか?

 
 
絵を描けない子どもにはさまざまな要因が考えられます。
 
 
・何を描けば良いのか分からない
 
・どうやって描けば良いのか分からない
 
・うまく描けないのが嫌
 
・手先が不器用
 
・ネガティブな記憶がある
 
 
原因がひとつの場合もあれば、複数の場合もあるかもしれません。
 
 
 
 
ひとつひとつ詳しく見ていきましょう。
 
 

◆何を描けばいいかわからない

 
 
幼稚園などでよく「自由に描いてみましょう」と言われると思います。
 
 
「自由」にと言われても、何を描いたら良いのか分からなくて困ってしまいます。 
 
 
選択肢が多すぎると何をどう描けば良いのか分からなくて、戸惑ってしまいます。
 
 

◆どうやって描けば良いのか分からない

 
 
大人でも頭に浮かんだものを絵にするのは意外と難しいですよね?
 
 
子どもだって同じで、見本がないと難しいです。
 
 
では目の前にお母さんがいるのに描けないのはなぜでしょう。
 
 
3Dの物だと輪郭がはっきりしていないので、どうやって2Dの絵にするのか分からないということが起こります。
 
 
また実物の特徴をとらえて、簡略化して絵にするということは高度なことです。
 
 

◆うまく描けないのが嫌

 
 
間違いや失敗をしてはいけないと思っていたり、自分の中で納得がいかないと嫌と言う場合があったりします。
 
 
また、「上手に描けたね」などと過去に言われた経験から、上手に描けないといけないと思っていることがあります。
 
 

◆手先が不器用

 
 
クレヨンや鉛筆がうまく持てない、力加減が分からない。
 
 
自分がイメージしているように手が動かせず、思っている絵が描けない。
 
 
思いどおりに描けないのでお絵かきが嫌ということもあります。
 
 

◆ネガティブな記憶がある

 
 
友達から「何この絵、○○には見えない」なんて言われたことがある。
 
 
絵が描けない場合、こんな経験があるかもしれません。
 
 
ここまで直接的じゃなくても間接的に聞いている可能性もあります。
 
 
ママ友などに「うちの子、絵が描けないのよね」なんて言ってしまったことをお子さんが聞いていたらどうでしょう。
 
 
このように何気なく言われた言葉を覚えていて、絵が描けない・下手だから描きたくないと思っているかもしれません。
 
 
【期間限定 7月末まで】
 
新常識!
繊細すぎる子のトリセツがわかります
↓↓↓
 
 

3.4歳の絵が上手になる3ステップ

 
 
絵が描けない理由は子どもによって違います。
 
 
なんで描けないのかな?なんで描きたくないのかな?という視点を持ち、まずはお絵かきに誘って一緒にやりながらお子さんを観察しましょう。
 
 
 
 
それから、絵が上手になる3つのステップを進めてみてください。
 
 

◆①道具に慣れる

 
 
クレヨンでも鉛筆でもマーカーでも子さんの好きな道具を使わせてあげてください。
 
 
絵がぐるぐるでもぐちゃぐちゃでもいいので、とにかく好きなように描きましょう。
 
 
「大きく描いてみよう」と言って大きく描いたり、小さく描いたり、長く描いたり、短く描いたり。
 
 
この時「上手だね」と言うよりも「大きく描けたね」などと具体的にできたことをほめてあげてください。
 
 

◆②形を描く・形を組み合わせて描く

 
 
次は丸や三角、四角と言った簡単な形を描いてみましょう。
 
 
色々な色を使ったり、大きさを変えたりして楽しく描けるといいですね。
 
 
描けるようになったら、丸、三角、四角を使って、次は組み合わせて色々なものを描いてみます。
 
 
・丸は太陽
 
・三角と四角でお家
 
・四角と丸2つで車や電車
 
・丸と三角で猫などの動物
 
 
丸、三角、四角の組み合わせだけで色々なものが描けます。
 
 
どの形をどうやって組み合わせるか、最初はなかなか自分で考えられないかもしれません。
 
 
そういうときは、お母さんが「丸と三角でアイスクリームができたよ」などと言って描いてみてくださいね。
 
 

◆③まねっこで描いてみる

 
 
簡単な絵の見本を用意して、お母さんも一緒に描きましょう。
 
 
まずは丸を描いて、目を描いてとはじめは順番を示してあげるといいですね。
 
 
人間が描けるようになると、お絵かきの幅が広がるので人間がおすすめです。
 
 
お子さんが違うものを描きたければ、もちろん違うものを描きましょう。
 
 
ここでも「上手に描けたね」とほめるよりは具体的にお母さんがいいなと思ったことを「丸が描けたね」などとほめてあげてください。
 
 
描けるようになるとだんだん絵に苦手意識がなくなり「自分は絵が描けるんだ」と自信がついてきます。
 
 
そうすると色々なものを描く意欲がわいてきますよ。
 
 
4歳で絵が描けなくても諦めず、ゆっくり楽しくスモールステップで進めてみてくださいね。
 
 
 
 
コミュニケーション次第で隠れた才能も伸ばせます!

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
発達障害&グレーゾーンの子どもの育て方
≪12の質問でわかる発達チェック付き≫
↓↓↓

 

 
 
執筆者:いぐち ゆか
(発達科学コミュニケーショントレーナー)
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました