学校に行くって言ったのに直前になって行き渋る!行く行く詐欺の子に悩んでいませんか?ママの声かけを変えると、子どもが動き出しますよ!たとえ五月雨登校でも行くと言った日は行くようになるママの対応についてお伝えしますね。
【目次】
1.学校行く行く詐欺の子に悩んでいませんか?
2.行くと言ったのに行き渋る理由
3.行くと言った日は行くようになる!ママの対応
4.五月雨登校でも機嫌よく登校するようになりました!
1.学校行く行く詐欺の子に悩んでいませんか?
・学校に行く直前、急に行きたくないと言い出す!
・学校に着いたのに入ろうとしない!
このように学校に行くと言ったのに直前になって行きたくないと言い出す行く行く詐欺の子に悩んではいませんか?
・行くって言ったのになんで?
・約束は守って!
・ここまで来たんだから行って!
とイライラしたり落胆したりしていませんか?
実はこれ、以前の私です。
当時小学3年生の娘は、はっきりとした理由を伝えられないまま、学校に行ったり休んだりする五月雨登校をしていました。
機嫌よくさっと用意をして学校へ行く日もあれば、行きたくないと怒り出す日もありました。
毎朝、今日はどうかな…行けるかな…
明日は好きな○○があると言ってたし大丈夫かな…
私は1日でも多く行かせたい!という思いが強く、毎日今日は行けるか、行けないか…
娘が行けた日は元気になり、行けない日は落胆する…
行くか休むかに振りまわされ、一喜一憂する日々を送っていました。
今日は行くと言っていたし、行けるよね!?
しかし、家を出る直前になって「やっぱり行かない!」
よしよし今日は家を出れた!あと少し!
しかしいざ学校が見えてきたら「やっぱり行きたくない!」
「今日は行くって言ってたもんね!行こうね!」
「嫌!学校嫌い!行きたくない!」
「遅刻して行くって言ってたもんね!」
「嫌!」
無理やり手を引っ張り連れて行き、先生やお友達に迎えに来てもらってなんとか行ける日もありました。
しかし何を言っても動かない日もありました。
私はせっかくここまで来たのだからと説得したり、それでも動かない時はお説教をしてしまうこともありました。
その結果、元気に登校する日もあれば、行きたくないと行き渋る日、学校に着いたのにやっぱり行かないと癇癪を起こす日を繰り返し…
不登校になりました。
2.行くと言ったのに行き渋る理由
それではなぜ、行くと言ってたのにやっぱり行きたくない!と言い出すのでしょうか。
実はこの私の対応こそが、行く行く詐欺を生んでいたのです。
・学校へ行くのは当たり前
・行きたくないという気持ちに触れない、認めない、理解しようとしない
・行く、休む、遅刻する、何時に行くかをママが決める
このような対応をすると、子どもはやっぱり頑張って行かないといけないとプレッシャーを感じてしまいます。
そして、親の期待に応えるため頑張ろうとしてしまいます。
しかし気持ちが追いつかなくなります。
そしてどうしても行きたくないという思いが強くなり、なんとか逃れようとして、行く直前になって固まったり泣いたり、パニックになったりしてしまうのです。
つまり子どもが自ら行こうと思ってはおらず、気持ちが追いついていないのです。
行くと言わざるを得ない状態、言わされている状態だから、結局直前になって気持ちが爆発するのです。
ママだって職場の上司に何か相談しようと思ったとき、何を言っても否定されたり、正論を突き付けられたり、怒られたりすると、その上司には素直な気持ちを話せなくなりますよね。
また怒られるかも知れないと思うと本当の気持ちを話せなくなりますよね。
子どもも同じです。
「今日は学校に行きたくない!」「嫌いな体育があるから!」
そんなこと言ったとしても、恐いママの顔や困ったママの顔しか返ってこなければ、伝える事すらできなくなりますよね。
学校行く直前、着いてから急に行きたくない!と行き渋るのは、切羽詰まった状態、もう限界の状態なんです。
家を出る前や前日から、明日は休みたいと素直にママに言えないから、頑張ってなんとか行こうとするけど限界!
やっぱり無理!助けて!という子どもの精一杯の抵抗なんです。
3.行くと決めたら行けるようになる!ママの対応
ではどうすればいいのでしょうか。
それは、ママには何でも話せるという信頼関係を築くことです。
ちょっと難しい…
普段から何か聞いても話してくれないし、気持ちを語るのが苦手な子だから…
と思われるママもいるかも知れません。
しかし大丈夫!やることは簡単です!
子どものできている事だけに注目して褒める事です。
そして、できていないことは見て見ぬふりをするだけです。
美味しそうにご飯を食べていること、寝坊しても起きれたこと、おはようと言えたこと…
どんな簡単なことでも大丈夫です。子どもがしていることを、褒めて下さいね。
声かけが難しければ笑顔で見守ることから初めても大丈夫です。
例えば寝坊して起きてきたとします。
「もう○○時だよ!昨日夜更かしするから!」
ではなく、「おはよう!起きたんだね!」と起きれたことを笑顔で褒めて、寝坊に関してはスルーをします。
すると、
・ママはいつも笑顔で褒めてくれる!
・できなくても怒られない!
・ママはいつだって味方!助けてくれる!
と思うようになります。
こうしてできていることを褒め続けることで、安心感が得られます。
・ママには何でも話せる!むしろ話したい!
・ママはどんなことでも笑顔で聞いてくれる!
普段から何でも話せる関係をつくることで、学校に行きたくない、○○が嫌など、素直な気持ちも伝えられるようになります。
そしてそれが親子の信頼関係に繋がります。
「明日は○○が辛いから休むね。」
「今日は疲れが取れないから3時間目から行くね。」
たとえ行きたくないと言っても、行きたくない気持ちを受けとめてあげましょうね。
行きたくないと伝えられることは、とても大切なことです。
伝えてくれたことを褒めてあげましょう。
事前に休むと言えれば、家で有意義な時間を過ごせますよね。
機嫌よく休んで元気を取り戻せたら、子どもはまた自分から動き始めます。
行くか休むか、行くタイミングを自分で決めるようになると、直前に行き渋ることはなくなりますよ。
そして笑顔で行ってきますができるようになりますよ。もちろん、癇癪やパニックも起こさなくなくなりますよ。
4.五月雨登校でも機嫌よく登校するようになりました!
私の娘は、今も五月雨登校です。
しかし行くと決めた日は、直前に行かないとパニックになることはなくなりました。
行きたくないと言うことはあります。
そんな時は、共感して話を聞くことで、また気持ちを切り替えて用意を始めます。
話をして聞いてもらうことで、気持ちがスッキリして元気が出たり、気持ちを切りかえられているのだと思います。
どうしても行きたくないときは、予定時間をずらして遅刻して行くときもあります。
しかし、もう家を出る直前に怒り出すことも、校門で立ち止まることもなくなりました。
なぜなら自分で自分の調子を知り、行くと決めているからです。
ママのタイミングで連れて行っていないからです。
行く行く詐欺に悩まれているママ、ぜひまずは子どものできていることを褒めることから始めてみてくださいね。
ママに何でも話せるようになれば、きっと子どもは変わります!
▼翌朝元気になる!夜の過ごし方が分かります▼
学校の行き渋りを解決する秘策をご紹介しています!
執筆者:優木はるこ
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)