親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達が加速する!肯定する言葉50選

知らないと損!
育てにくい子が3ヶ月で変わる
肯定の言葉

 

親子のコミュニケーションを
スムーズにして
子どもの発達を加速させる

発達障害・グレーゾーンの子どもの
困りごとを解決し
本来のチカラを引き出したい!
と願うママへ。
 
 
その最も近道は、
ママが肯定の声かけを
マスターすること!
 
 
肯定的な声かけを増やすと…
 
  • 子どもに自信がついて、
    やる気がアップします!
  • やる気がアップするから、
    はじめてのことにも
    チャレンジできるようになります!
  • できないことができるようになり、
    子どもの発達が加速します!

だけど…
褒めて育てるのがいい
と分かっていても、
「褒めるところなんてない!」
と思っていませんか?
 
 
この小冊子では、
親子のコミュニケーションを
スムーズにすることで
7000組の親子の未来を変えた
発達科学コミュニケーション

肯定の声かけを50個
一挙大公開!

 
 
この小冊子に掲載した
50の声かけをマネするだけで
どんなママでも褒め上手になり、
子どもの発達を
加速させることができます。

 
 
子どもの発達が加速する
肯定の言葉50

 

褒めるのが苦手なママも
マネするだけでOK!

ほとんどのママが
「我が子を褒めて育てたい」
と思っている一方で、
 
 

褒め方がワンパターン…
褒めても刺さってない…
と褒め方にお悩みを
持っています。

 
 

また、褒めた方がいいと
分かっていても、

 
 

✓やるべきことを
やっていないのに
褒めるなんて…

 
 

✓叱るところはあっても
褒めるところなんてない!

 
 

とそもそも褒めることに
抵抗感をお持ちです。

 
 

発達科学コミュニケーションの
「肯定」の言葉は、
子どもがテストで0点を
とってきても褒める!

という非常識な褒め方。

 
 

親子のコミュニケーションを
スムーズにすることで
子どもの自信を育て
できることを増やしていく。

 
 

コミュニケーションで
子どもを伸ばす
おうち発達支援
「発達科学コミュニケーション」の
ファーストステップを
体感できる1冊です!

 
 
0点のテストを褒める言葉は
小冊子18ページの一番最後を
チェック!
 
 
 

7000人以上のママが
褒め方を変えて
子どもの困りごとを解決!

子どもを肯定することで、自分も子どもも気持ちが楽になりました。

今まで叱ればうまくいくと思っていましたが、それは単に自分が子どもを思い通りにしようと思っていただけで、子どもが本当に成長するというのは、そういうことじゃないんだと実感しました。

 

脳が働くときは、楽しいとき。そういうときに子どもが成長しているということが理解できました。ですので、いかに楽しく行動させることができるか考えるようになれました。そのためには、普段の声かけがとても大切だとわかりました。

 

とにかく「褒める」を実践したら、子どもがどんどん良い方向に進み、自信を少しずつ取り戻してきているように感じます。

「褒めるのがいい」と走っていましたし、自分では褒めているつもりでしたが、子どもには届いていないことに気づきました。なぜ褒めた方がいいのか、深くまで理解できていなかったからです。

 

こちらの小冊子の声かけを活用していると、自分で寝る準備に取り掛かったり、宿題をするようになったり、登校しぶりが落ち着いたり、困りごとがどんどんなくなっています!

具体的な声掛けが50個も載っていて、褒めることに迷わなくなりました。50個の声かけを少し変えたり、組み合わせたりして自分の子どもにあったオリジナルな声かけも工夫できるようになりました。

 

できたことだけでなく、子どもの行動したその過程も褒めるようになりました。子どもの良いところに注目できるようになり、分かりやすい提案出しもできるようになり、子どもにとって難しそうな課題も分解して考えて声かけできるようになりました。

 

毎日叱ってばかりでしたが、私が褒められるママに変わったことで、癇癪が減ったり切り替えが早くなったり、言葉や表情も増えたように感じています。

 

 

発達グレーゾーンの
子育てに悩むママを
ゼロにする未来を創りたい!

進級進学前、
発達のチャンスを
逃さない!

                    
発達障害グレーゾーンの子のママは、
子どもをどう褒めたらいいか
わからない…

と悩まれている方が多いです。
 
 
そのため、
子どものできていないことを
叱責してできるように変える
「しつけスタイル」の子育て
になりがちです。
 
 
ですが、その対応、
子どもの発達するチャンスを
逃しています!
 
 
脳は行動することで発達します。
 
 
しつけスタイルの子育てを続けると、
子どもは自信をどんどん失い、
行動しなくなります。
 
 
すると、脳が発達しなくなるので、
子どもはいつまで経っても
できることが増えていきません。
 
 
逆に、
ママが子どもを肯定して伸ばせば、
 
「やればできる」と自信がついて
行動が増えるので、

脳がどんどん発達して、
できることが増えていきます!

 
 
進級進学前で不安になりがちな春休み、
 
子どもの発達のチャンスを
逃し続けるのか、
 
それとも、
発達を加速させるのか、
どちらの方がいいですか?
 
 
子どもの脳を伸ばしたい!
 
「褒めるのが苦手」を卒業したい!
 
と思うのであれば、
小冊子に書かれている

子どもの自信を育てる

肯定のテクニックを
今すぐ読んでみてくださいね♪
 
子どもの発達が加速する!
50の肯定の言葉

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました