2024年12月18日のNicotto!ライブの感想をいただきました!
◆早速、年長の息子に「洗濯たたみ隊!」と命名してお願いしました!
子どもがお手伝いをして、子ども自身の成長にも繋がるのは一石二鳥にも三鳥にもなります。子どものやる気を上手に引き出していきたいと感じました。
早速、年長の男の子に「洗濯物たたみ隊!」と命名してお願いしました。私の目の前では恥ずかしがっていましたが、少し後でのぞくとタオルが全てたたんでありました。
子どもの心を掴み、楽しく動ける工夫を色々とされ、子育てを楽しみイキイキされているのがとても印象的でした。またお話も具体的で分かり易かったです。
家事や育児を行うお母さん全てに聞いて欲しいと思います。
◆お手伝いにネーミング!自分も楽しみ巻き込むイメージでやります
お手伝いの捉え方がそもそも間違っていて、助けて欲しいという気持ちが根底にありました。発達を促すという視点に変えると見方も変わると思いました。
お手伝いにネーミングする発想がおもしろいです!あまりセンスがないけど、そのまま言うより私も頭を使うので脳が発達しそうです!自分から楽しみ巻き込んでいくイメージでやりたいです。
にいなさんの息子さんの変化が素晴らしいです。成瀬さんはとっても丁寧に説明をしてくださり分かりやすいです。
子育てに悩んでいるママ、すぐに実践できることを探しているママにおススメです!
ーありがとうございました!
2024年12月18日のNicotto!ライブの模様は、会員限定サイトでフルバージョンで視聴いただけます。
ライブの内容を学びたい方、
次回ライブに参加したい方、
こちらより会員登録できます。初月無料ですのでお気軽にお試しください!
▼▼▼