夏休みの宿題のサポートが必要な子86%!読書感想文が苦手な親子多数!~2021年の夏休み宿題TOP10徹底調査~

ついに夏休みが始まりました!夏休みと言えば切っても切り離せないのが宿題。夏休みの宿題、必要だと思いますか?パステル総研では、現代っ子の夏休みの宿題事情を徹底調査!宿題の内容や苦手なもの、ママのサポート状況についてアンケートを実施しました。
 
 

【目次】

 
・調査期間:2021年7月20日~7月24日(5日間)
 
・回答者:パステル総研読者、Twitterフォロワー、メールマガジン読者、Nicotto!塾生、発達科学コミュニケーショントレーナー・リサーチャー 計136名
 
・調査方法:インターネット調査
 
 

1.ICT?選択制?現代っ子の夏休みの宿題事情~みんなの宿題TOP10~

 
 
2021年の夏休みがスタートしました!毎日楽しく過ごされていますか?
 
 
夏休みと言えば、楽しく遊んでばかりではいられない事情もありますよね。
 
 
…そう、宿題です!
 
 
パステル総研が7月初旬に実施した「夏休みの心配事アンケート」でも、夏休みの宿題が進まないという心配は第3位にランクインしました。
 
 
 
 
夏休みと宿題は私たち親世代から変わらず、切っても切り離せない問題ですよね。
 
 
とはいえ、時代はICT!そして新学習指導要領がスタートし、教育現場は私たちの時代と大きく変化しています。
 
 
そこでパステル総研ではアンケートを実施し、現代っ子の夏休みの宿題のホントのところを徹底調査しました。
 
 

◆2021年の夏休みの宿題 出題ランキングTOP10

 
 
今年の夏休みの宿題は何が出題されましたか?任意のものは除き、すべてお答えください。
 
 
 
 
時代は令和ですが、夏休みの宿題の定番は今も大きく変わらないことが分かりました。また、出題されている内容に関しては、通常級・支援級で大きく変わりませんでした。
 
 

◆宿題は選択制が進む?

 
 
今回のアンケートでは、
 
・図工か書道どちらか1つ
・国語課題から1つ、図工課題から1つ
 
のように、宿題の内容を確認したうえで、自分の好きなものを選択できるケ―スが複数見られました。
 
 
また、宿題として自主学習が出題されており、ノート1冊、ノート10ページなど量が指定されて出題されていると答えた方が8人いらっしゃいました。
 
 
学年一律の学習から少しずつ、子どもの興味や学習理解に応じて課題を選択できるケースが出てきていることが分かりました。
 
 

◆多様化する夏休みの宿題

 
 
今回のアンケートでは宿題の内容について自由回答を設け、実際に出題されている宿題について詳しく回答していただきました。
 
 
先ほど紹介したトップ10以外では、いわゆる学習以外の宿題も多数出題されていることが分かりました。例えば、
 
 
・歯磨きカード
・給食の献立を考える
・暑中見舞い・残暑見舞いを送る
・縄跳び
・新聞づくり
 
 
などがありました。
 
 
また、
 
 
・ドリル・ワークはタブレットで回答する
・タイピングの練習
・パワーポイントで調べ学習の内容をまとめる
 
 
と回答された方が複数いらっしゃり、ICT教育の普及してきたと感じることもできました。
 
 
\おうちで脳の発達を加速させる/
1日5分から取り組める
約40種類の教材を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓
 
 

2.86%の保護者が夏休みの宿題をサポートすると回答!

 
 
夏休みの宿題と言えば、量が多いのはもちろんのこと、作文やポスターなど得意や苦手がはっきり分かれるものがあったりしますよね。
 
 
また40日間という長い休みの間に計画的に進めていくことも必要です。
 
 
そこでやはりカギになってくるのが、保護者の方のサポートです。
 
 
実際にどれぐらいの方が宿題のサポートを行っているのか、お聞きしました。
 
 
お子さんは夏休みの宿題を1人でやり切ることができますか?
 
 
 
 
 
このように、子どもが1人で夏休みの宿題をやり切れるという方はたった11%!
 
 
86%の方が何らかの形でサポートが必要であると回答され、保護者の負担が大きいことが分かりました。
 
 

3.究極の質問!夏休みの宿題って本当に必要?ママの本音とは

 
 
このように、保護者の方の負担が大きい夏休みの宿題。そもそも夏休みの宿題って本当に必要なのでしょうか?
 
 
宿題があるメリット・ないメリットそれぞれあると思いますが、ママの本音に迫りました。
 
 

◆夏休みの宿題が不要だと回答したのはたった12.6%!

 
 
夏休みの宿題は必要だと思いますか?
 
 
 
 
このように、夏休みの宿題は不要と回答した方は12.6%に留まりました。
 
 
サポートの負担は大きくても夏休みの宿題は必要!と回答された理由については次の通りです。
 
 
・宿題がないと何もしないから
 
・学習習慣の定着
 
・適度な宿題で生活リズムが整えられる
 
・1学期の復習
 
・最低限の勉強の目安になる
 
 
このように、学力を維持したり、生活リズムの崩れを防止したりするために宿題を利用している方が多くみられました。
 
 
一方で、宿題は必要ではないと回答された方の理由は次の通りです。
 
 
・宿題以外にやりたいことがたくさんある
 
・夏休みは遊ぶためにある
 
・学校を離れて思い切ったチャレンジをさせたい
 
・宿題がストレスになっている
 
・子どもに合った学習を中心に取り組みたい
 
 
このように、宿題が必要ないと回答された方は、夏休みはしっかり遊ばせたい、普段できない体験をさせたい、そのためには宿題の時間がもったいないと考えている方が見られました。
 
 
また、勉強はさせるけれど、宿題として一律に出題されることに不満がある方もいらっしゃいました。
 
 

◆宿題の本質に迫る!子どもに合った量と内容を求めるママ多数

 
 
「どちらともいえない」と回答された方の意見は次の通りです。
 
 
・宿題はあってもいいが、程よい量がいい
 
・子どものレベルにあっていないものや反復ドリルは負担を感じるし必要ない。
 
・量が多すぎる、全員同じ内容の宿題なのも何とかならないか?
 
・ドリルの最初の方は超簡単。やる意味を感じられない
 
 
など、宿題はあってもいいけれど、量や内容をもっと検討するべきだという意見が大半を占めました。
 
 
適度な宿題が生活リズムを整え、学力を維持するというのは宿題が必要だと考える方と同意見ですし、もっと子どもに合った勉強をさせたいという意見は「宿題は必要ない」と回答された方の意見の中にもありました。
 
 
宿題は学年単位で全く同じ問題が出るため、ひとりひとりの学習理解に合わせることができません。その点に不満を感じている保護者の方が多数いることが分かりました。
 
 
一方で、ひとりひとりの状況に応じたドリルやプリントを担任の先生1人がすべて用意するのは大変です。
 
 
だからといって、すべて自主学習にすると子どもの学習理解がどこまで進んでいるかを保護者が判断しなければならなくなり、保護者の負担が大きくなってしまいます。
 
 
子どもたち一人一人に合った学習をどう準備するかは、夏休みの宿題だけでなく、普段の宿題に関しても同じことが言えますね。
 
 
すでにAIが搭載された学習アプリなどで、個人の学力に合った学習内容に取り組めるツールも誕生しています。
 
 
今後さらにICT機器が普及し、機器の持ち帰りなどがもっと柔軟になれば、ひとりひとりの学力にあった宿題に取り組むことができるようになる日も近いのではないでしょうか?
 
 
夏休みの宿題を1人でやり切ることができず、保護者のサポートを必要としている子が圧倒的に多いこと、保護者の方が宿題の内容に満足していないことは早急に改善される必要があると感じました。
 
 
【本日リリースの最新小冊子】
 
繊細な子の
折れない心を育てる
心の充電法がわかります
↓↓↓
 
 

4.親子そろって負担大!読書感想文が苦手な親子35%

 
 
86%もの保護者の方が宿題をサポートしているほど、負担が大きい夏休みの宿題。
 
 
さまざまな宿題の中で、最も負担に感じている宿題は何か、お聞きしました。
 
 

◆親子共に読書感想文の負担がダントツトップ!

 
 
宿題の中で、お子さんが最も負担に感じているものは何ですか?
 
 
 
 
宿題の中で、保護者の方がサポートする際もっとも負担に感じるものは何ですか?
 
 
 
 
このように、保護者の方もお子さんもそろって、読書感想文が最も負担だと回答しており、35%にも上りました。
 
 
実際に、どうして負担が大きいと感じるのか?についてお聞きしました。
 
 
 
 
このように、子どもが苦手でサポートの負担が大きいため、読書感想文は大変だと感じている方が多いと分かりました。
 
 
よく似た宿題として、日記・絵日記も負担が大きい宿題第4位に入っています。
 
 
自分の考えを文章にまとめることは、あらゆる情報を統合したり、自分の感情と照らし合わせたり、じっくり考える力が必要になります。また、正解がない分、逆にどう書けばいいのか分からないという子も多いと考えられます。
 
 
保護者の方が苦手、サポート方法が分からないことで、親子で頭を抱えてしまうケースも多いようです。
 
 
パステル総研では、読書感想文に悩む親子が多いことを受けて、「感想が思いつかない…」を卒業してお母さんとの会話で子どもが“考える力”を高める読書感想文の取り組み方について小冊子をリリース予定です!
 
 
低学年のお子さんであれば、読書から感想文に仕上げるまで1時間弱で完成した方法をお伝えしています。
 
 
8月5日頃のリリースに向けて準備を進めていますので、ぜひ楽しみに待っていてくださいね! 
 
 
パステル総研では、夏休み中も毎日欠かさず子育てに役立つ情報をお届けするとともに、会員限定コミュニティ「Nicotto!塾」をさらにパワーアップしてサービスとお届けしていきます。
 
 
夏休みがスタートして1週間、すでにお子さんと過ごす時間が苦痛になっていませんか?
 
 
✓事あるごとに「ママー!」と呼ばれ、自分の時間が全くない…
 
✓とにかく疲れる、イライラする…
 
✓気が付けば手が出てしまう…
 
 
そんな、夏休みがしんどいママに朗報です!
 
 
パステル総研の会員限定コミュニティ・Nicotto!塾では、8月から新サービス&月額料金大幅プライスダウンして、もっと気軽にお試しいただけるようになります。
 
 
新サービスである、会員限定オンラインライブ・Nicotto!ライブは、8月8日(日)10時から開催決定!
 
 
8月のNicotto!ライブでは、
 
 
・24時間ママママ地獄を脱却し、毎日8時間の自由時間を手に入れた方法
 
・イライラして怒鳴ってしまう自分にサヨナラできた秘密
 
 
について、発コミュトレーナーが直接レクチャーします!
 
 
大量の宿題をはじめ、ママが疲れたりイライラしたりしてしまいやすい夏休み。ぜひ、夏休み後半戦を乗り切るヒントを手に入れに来てくださいね!
 
 
Nicotto!ライブへのお申し込みは、Nicotto!塾へのご登録の確認メールで専用URLをお届けしています!
 
 
まずはこちらからNicotto!塾生のご登録にお進みくださいね。
 
 
▼▼今なら月会費無料期間延長中!▼▼
 
 
パステル総研では、さまざまなサービスでパステルキッズを育てるお母さんたちが夏休みをよりスムーズに乗り切るお手伝いをしていきます!
 
 
今年の夏休みを心配事ゼロで乗り切る方法を無料メールでお届けしています
 

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
5年かかっても見つからなかった
悩みの解決方法がわかる!
世界一シンプルなおうち発達支援

↓↓↓
 
 
執筆者:丸山香緒里
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
 
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました