子どもの困りごともママが寄り添いサポートしていくことで伸びていくと実感しました!

 

 Sさん


◆たくさんあった子どもの困りごとがやっと落ち着いてきました

1)講座を受けて、お子さんはどのように変化しましたか?

タブレットを使う終了時間のルールを守れるようになりました。

 

また、こちらからのお願いごとやお手伝いなどに、すっと反応して行動するようになったり、妹のお世話をしたり、お姉さんらしい行動もとれるようになりました。

 

まだ、感情が爆発して泣いてしまう時もありますが、短い時間で泣き止むようにり、自分の負の感情を自分でコントロールできるようになったと思います。

 

自分のことを詳細に楽しそうに話をしてくれるようになり、成長を感じます。

 

◆私の対応を少し変えることで、娘の行動を引き上げる体験ができて本当にうれしいです!

2)講座を受けて、お母さんご自身はどのように変化しましたか?

トレーナーのママからレクチャーを受けさせていただいたとき、娘に対して一番困っていることへの対処法もその原因もどうしてもわからず、正直なところ、投資をその時は、悔いてしまっておりましたが、その思いは解消できました。

 

というのも、発コミュ前からぐずることに対して私は怒ることはあまりしていなかったので、発コミュを受講してもいまいち良くわからなかったのですが、ぐずることに対して私自身の「困る」という反応が娘の悪い行動を更に引き起こしていたのかもしれないと気づくことができたのが一番良かったです。

 

また、これまで娘のできていることばかりに目が囚われており、できないことを放置していたことにも気づけましたし、困りごとにも寄り添い、サポートしていくことで伸びていくことに気づけてよかったです。

 

まだ分からないことがたくさんありますが、私の対応の仕方を少し変えることで、娘の行動を引き上げていけたという体験がやっとできて本当に嬉しいです。

 

いつも質問に答えてくださり、本当にありがとうございました。

 

◆困りごとによって、それぞれ対応の仕方を変えられるようになりました!

3)お子さんの困った対応を思い出して、「今だったら、こう対応する」という接し方はありますか?

嫌がる、やりたがらない、ぐずるという困りごとに対して、字面にとらわれず、本心を表現する言葉を探ってみたり、娘の本当の気持ちを受け止める、それでもなお続くなら、スルー、もしくは、他の活動に誘うように対応します。

 

また、良い行動に移せたら娘自身にどんないいことが起きるかというWhatを落ち着いているときに伝えておくようにします。

 

◆娘だけでなく私自身の苦手も克服していけるのだと勇気がわきました!

4)お母さんご自身にとって、発達科学コミュニケーションのどの点が役立ちましたか?

苦手は放置するのではなく、得意を通して、負荷を調整しながら、スモールステップで引き上げていけることを知り、肯定と否定の注目の「量」を意識してみようと思いました。

 

褒めトレを記録することは自信につながっていくため、この自信につながる記録の仕方を更に見つけていこうとも思いました。

 

私の「困る」という態度が「怒る」と同じように捉えてしまい、娘の良くない行動を助長する可能性があるとわかったので、娘の感情のコントロールは私が取り合いすぎないことで収めていくことができると学べました。

 

娘だけでなく私の苦手に対しても、克服していけるという勇気が湧いてきました。発コミュのコミュニティーは最高です。

 

◆娘のやりたいことを伸ばしてあげたいと思います!

5)これからさらに、お子さんのどんな所を成長させたいと思っていますか?

娘の賢さ、発想の豊かさ、芸術、サイエンスと数学の力を成長させてあげたいです。

 

そのためにも、気持ちを表現する選択肢を増やし、気持ちとうまく折り合いをつけながら、やりたいことを応援してくれる仲間を見つけてほしいと思います。

 

また、やりたいことができる場所に飛び込む勇気を育み、自分のやりたいことをやっていく力を伸ばしてあげたいと思っています。

 

さらに日本でも海外でもどこでも生きていけるという自信と勇気を伝え続けたいです。

 

娘のペースを大事にしながら、娘の世界が花開いていくこと、楽しみにしています。

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました