祖母ですが、孫の発達を促したいと思い参加しました!

 
2022年1月Nicotto!ライブの感想をいただきました!
 
 
 
 
 

小学2年生男の子の祖母


♦ゲームなどとうまく付き合える方法を知りたくて

1)Nicotto!ライブに参加したきっかけを教えてください!

 

最近は不登校で、ゲームをしたり、テレビでアニメを見たりすることが多いです。

 

時間を決めても、すっとはやめられません。

 

どんな対処方法があるかなと思い参加しました。

 

 

2)ライブへの参加は何回目ですか?また、満足度を教えてください!

 

前回に続き2回目です。

 

毎回、ヒントとなる一言を見つけています。

 

 

◆「繰り返し」の動作は安心するいうことが分かりました

3)ライブに参加して感じたこと、今後に生かしていきたいと思ったことを教えてください。

 

今回参加して、なぜゲームをなかなかやめられないのか、また、アニメの同じシーンを何度も繰り返し見るのかが分かりました。

 

「繰り返し」は、安心するんですね。

 

ゲームの中から興味が広がるという点も新鮮な視点でした。

 

楽しくて夢中になれる時、脳は発達すると伺いました。

 

それがゲームでもいいのかな…?と疑問に思いましたが、何でも夢中を利用するという発想なんですね。

 

ゲームをはじめる前に、時間を気にするより、どこまで達成したいかを子ども自身が決めるというのも実践してみたいと思いました。

 

ただ、私は母親ではないので、母子関係ほど強い関係ではないと思うので、どこまで孫が乗ってきてくれるかが疑問です…。

 

意気込んで、やってみたけど、空振りということもあります。

 

発コミュは、子どもを変えるためのもののようですが、結果的には、子どもの周りにいる親などがコミュニケーションスキルを変えるということなので、子どもではなく大人が変わるということなんですね。

 

 

◆子どもの可能性を信じるお母さん!!

4)本日のパネラーに対してどのような印象を持たれましたか?

 

皆さん、前向き。いたがきさんが貞子だったなんて想像できません。

 

内面が変わったから、表情も変わって、それがお子さんにも伝わっていると思います。

 

子どもたちをありのまま受け入れること、子どもたちが持っている可能性を信じること、そのような印象でした。

 

 

◆子育てに苦労している人、皆に聞いて欲しい!

5)Nicotto!ライブはどのような方にお勧めですか?

 

今まで、スーパーなどで寝っ転がってじたばたしている子どもを見ると、あらあら、甘やかして…と思っていました。

 

しかし、自分の孫に発達の凸凹があることが分かって、子どもの特性でそうなっていることもあるんだと分かりました。

 

子育てに苦労しているお母さんたちみんなに聞いてもらいたいです。

 

 

ーありがとうございました!

 

2022年1月のNicotto!ライブの模様は、会員限定サイトでフルバージョンで視聴いただけます。

 

ライブの内容を学びたい方、

次回ライブに参加したい方、

 

こちらより会員登録できます。初月無料ですのでお気軽にお試しください!

▼▼▼

 

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました