Kさん
◆イヤだと言わずに一度で指示を聞いて動けるようになりました!
1)講座を受けて、お子さんはどのように変化しましたか?
怒られるだろうと本人が思う場面でもひねくれたり、ヤダと言わず一度で指示を聞いてくれるようになりました。
約束を守ったり、時計を自分で気にするようになったりと成長を感じます。褒めた時の反応がとても明るくなりました。
◆穏やかな気持ちで子どもに接することができるようになりました!
2)講座を受けて、お母さんご自身はどのように変化しましたか?
一度言っただけで指示が通るようになったので私自身が穏やかにいられるようになりました。
そのため、イライラしていた子どもの行動も今では笑えるようになり、できることが増えた子どもに対して尊敬したり、信頼したりできるようになりました。
私が学んでいる内容に子どもが興味を持ちとても協力的なので、その内容を教えたり、一緒にワークに取り組んだりすることで、子どもの意見を尊重して発コミュに取り組めるようになりました。
◆接し方を変えられたことで「ひねくれスイッチ」は発動させません!
3)お子さんの困った対応を思い出して「今だったら、こう対応する」という接し方はありますか?
私が注意すると怒られていると感じて、いつも「ひねくれスイッチ」が入ってしまい何を言っても素直になれず、イライラさせる態度をとることに困っていました。
今だったら、注意の仕方も詰め寄らず穏やかに真相をたどって「ひねくれスイッチ」を発動させずに対応できると思います。
◆今まで不安だった子どもの将来に希望がもてるようになった!
4)お母さんご自身にとって、発達科学コミュニケーションのどのような点が役立ちましたか?
発達科学コミュニケーションを実践できるようになり自分を客観視しながら感情的にならずに子どもに対応できるようになりました。
なにより、子どもの脳について学んでいるという自負もあるので、今まで不安だった子どもの将来に希望が持てるようになりました。
発コミュは、私に子どもを信用して尊敬できるようにまでしてくれました。苦痛で大嫌いだった勉強も頑張ってみると色々見えてくる事もあります。考えると発見できることもありました。こんなにたくさん教えてくれる先生とお仲間に感謝しかありません。
◆たくさん考えて、自分の思うことを見つけてほしい!
5)これからさらに、お子さんのどんな所を成長させたいと思っていますか?
考えることが好きだと思うので、「考える」ということをたくさんしてほしいです。
わからなくても考える、考えて色々感じて自分の思うことを見つけてほしいと思っています。時々それを教えてくれたら、共感したり、軌道修正したり、笑い合ったりできたらうれしいです。
前までは「普通」になってほしいと思っていましたが、今はそのままでたくさん考えて得意を伸ばせたらと思います。