今日は、
母子分離不安は
母親のせいでも
愛情不足でもない!
というお話をします。
なぜ私が
こんな話をしたいのか?
という、
不安が強いお子さんを
育てていると、
私の育て方が
悪かったんじゃないか?
私が甘やかし
すぎちゃったんじゃないか?
それとも、
小さい頃、仕事ばかりで
構ってあげられなかったから。
母親のせいでしょうか?
愛情不足なんでしょうか?
と思うママがたくさんいます。
ズバリ!!
母子分離不安は
母親のせいでも、
愛情不足でもありません。
お子さんの
生まれ持っての脳の特性や気質が
からんでいることがほとんどです。
だから決して母親のせいでも、
愛情不足でもありません。
ではなぜ母子分離不安に
なってしまうのか?
・感受性が豊か
・繊細
・心配性
・記憶力がいい
・物事をネガティブに捉えやすい
・完璧主義
・コミュニケーションが苦手
・感情のコントロールが苦手
・切り替えが苦手
・・・など、
いくつかの要因が重なり合って、
不安へと発展するケースが
ほとんどです。
だからママは
子どもが安心して暮らせるように、
安心感を与える接し方を
心がけていきたいですね!!