発達グレーゾーン

アスペルガー傾向

「寄り添いましょう」は逆効果!不安が強い子への本当の関わり方

今日は、寄り添うだけでは逆効果⁉と言う話をしたいと思います。ちまたでは、子どもには、共感しよう!寄り添いましょう!様子を見ましょう!なんて言葉が溢れています。発達グレーゾーンのママは一生懸命なママが多いので、散々、共感だってしているし!散々...
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン

外ではいい子。家で荒れる発達グレーゾーンの子どもに1番大切なこと

今日は、外では良い子なのに、家で荒れる子。についてお話しします。外では良い子なのに家では荒れる。実はこれ、発達グレーゾーンの子どもを子育て中のお母さんにとても多い相談内容です。実際に、月間約5万人以上の方が訪れる私のホームページでは、750...
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン

お母さんの接し方次第でグレーゾーンキッズの未来が変わる!

今日は、お母さんの接し方次第でグレーゾーンキッズの未来が変わる!というお話しです^ ^そもそも脳科学的には、脳が完全に整っている人なんて存在しません!!みんな得意不得意があり、脳の凸凹を持っています。その程度が、大きいか小さいかの違いです。...
News

Instagramフォロワー2万人突破しました!

Instagramフォロワー\2万達成しました/ありがとうございます!!!Instagramを見ていただいている方、フォローをしていただいている方、本当に、本当に、ありがとうございます!!とっても嬉しいです!!インスタを使ったことも、インス...
発達障害グレーゾーン

発達グレーゾーン「大きくなれば大丈夫」なんてことはない!

子どもが大きくなれば、大丈夫。学校では元気にしています。大丈夫。お母さんが心配しすぎです。大丈夫。何度も、何度も周りからは「大丈夫」と言われてきたかもしれない。だけど本当は、「大丈夫」なんて言葉を聞きたいわけじゃない!散々、ネットサーフィン...
News

【上級講座】発達科学講義を開催しました!

こんばんは!今日はふたばSchoolの活動についてご紹介させていただきます。\今月号の雑誌InRedに掲載されました/ふたばSchoolでは、子育ての基本が学べる基礎講座と、発達の専門的な知識がつく上級講座、2つの講座を開講しています。上級...
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン

【先行ダウンロード開始】グレーゾーンの困りごとを解決する親が家で何をしているのか?無料電子書籍リリースのお知らせ

おはようございます!・なんだか育てにく…・うちの子、ちょっと変わっている?・子どもの将来が心配・イライラして子どもを褒められない・もう、ママ辞めたい私の育て方が悪かった?と不安を感じ、誰にも相談できず、ここまで頑張ってきたお母さんへ今回1年...
発達障害グレーゾーン

ネガティブな記憶を残しやすいASDグレーゾーンのこどもは早めの対応が鉄則です!

ASDグレーゾーンのお子さんは記憶が得意なお子さんと、あまり得意でないお子さんがいます。記憶が得意だと、基本的には学校でのお勉強も割と得意で「外では良い子」のタイプのお子さんが多いです。応用問題や文章問題、道徳のような自分の気持ちを言葉で表...
発達障害グレーゾーン

HSCは障害児なんでしょうか?

今日はママたちの相談の中でとても多い言葉で、「うちの子、 HSCだと思うんです・・・」と言う相談です。本当に最近、HSCに関しての相談が多いので、私なりの解説と、私が大切にしていることをお伝えしたいと思います。HSCと言うのは、Hight ...
発達障害グレーゾーン

発達グレーゾーンの子どもが10年後「ママの子どもでよかった」と言えるように。

3年後、10年後の未来について考えたことはありますか?私は10年後発達グレーっ子が未来を変える!子育てを変え、常識を変え、発達グレーっ子のママが世界を変える!!そんな未来を創りたいと思っています。どうして私がそんなことを言えるのか?それはも...
発達障害グレーゾーン

自閉症スペクトラム(ASD)って知っていますか?

ところで自閉症スペクトラム=ASDという言葉を知っていますか?「自閉症」はなんとなく聞いたことがある人もいるかもしれませんが、「自閉症スペクトラム」となると聞き馴染みのない言葉かもしれません!私も今から4年前、息子が「自閉症スペクトラム」と...
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン

グレーゾーンのお子さんに絶対に言ってはいけないNGワード!

今日は、自閉症グレーゾーンのお子さんに絶対に使ってはいけないコミュニケーションのテクニックについてお話しします。日本では「察する」という言葉がある通り、わざわざ言葉にしなくても、気持ちをわかってほしい!というコミュニケーションの文化がありま...
タイトルとURLをコピーしました