学校がツマラナイ!IQが高い子の浮こぼれを家庭で解決する思考法
~声かけだけで学べる2つのキーワード~
この書籍では、
- 学校に行きたくない!
- 授業がツマラナイ!
- 学校で評価されない。
こんな風に言っているギフテッド男子の不登校問題を家庭で解決する方法をお伝えします。
この書籍では、I Qが高い子が学校がツマラナイ!という理由を解説し、
学校の先生に問題を解決してもらうのではなく、家庭でお母さんが問題解決をできる方法をお伝えします。
学校が動いてくれないと嘆くよりも私が解決する!と自分で動きだすお母さんを応援します。
誰も知らないなら、私が見つける!

ギフテッドについては、知られていないことばかりです。
研究者の方もわからないことばかり…
しかし、誰かが対処法を見つけてくれるのを待っていては、我が家の息子たちは、大きくなってしまう!
間に合わなくなってしまう!
そこで、私は、研究者の方が発表してくれている情報を生活に落とし込み実際にギフテッド男子にどう対応したらいいのかを研究しています。
実際に育てている私だから知り得た情報をギフテッドタイムズでは、お伝えしていきます^^
今回の書籍では、長男が不登校を起こしたときの経験をもとに不登校が増えるこの時期に、同じようにつらい思いをする親子を減らしたい!という想いから、この書籍を書きました。
小さな頃は、人が大好きだったのに、集団の中に入って、息苦しそうにしている、本当は友達との学校生活を楽しんでほしい、そう思っているけれども、どうしたらいいのか分からない。
夏休み明けに向けて、お子さんは、イライラしたり、うつうつとしたり、学校に行きたくない!と言っていい出して、どうしたらいいのか分からない。
そんなママは、ぜひ読んでくださいね。
ギフテッドタイムズ第4弾を手に入れる方法
ステップ1
お名前、メールアドレスを記入し、ダウンロードするのボタンを押します。
ステップ2
Agent mailより届いたメールの中にある URLにアクセスしてください。