今日は、「地頭の良さ」は生まれつきじゃない!
と言うお話しをしたいと思います。
地頭が良い人と言うのは
どんなイメージがありますか?
多くの方が、
勉強の成績がただ良い人
と言うことではなくて、
学力よりももっと広い意味で
頭の賢い人や、
問題にぶつかった時に
良い答えを出せる人
優れたアイディアを持っている人
そんなイメージがあると思います。
実際に地頭の良さと言うのは
学力のベースにもなるものなので
地頭力=考える力がある子は
必然的に学力も伸びていく可能性が
高まるということ。
ではその地頭の良さは
生まれつきで決まっているか?
と言うと、
もともとの頭の回転の良さを
持っている子は実際います。
けれど地頭は伸ばせないか?
と言うとそんなことはありません。
子どもの地頭力を鍛えるには、
子どもに自由な発想で考えさせること
が大事になってきますが、
が大事になってきますが、
いきなり自由に考えていいよ!と
言われても
なかなかハードルが高いですよね。
凸凹キッズは自分の気持ちを
言葉でアウトプットすることが
言葉でアウトプットすることが
苦手なお子さんもいます。
そこでオススメなのが
子どもにいろいろなことを
選択させるという経験です。
いろいろな場面で
決定権を子どもに持たせて
選ばせることをしていきます^^
例えば、
今日の夕飯はハンバーグと唐揚げ
どっちが食べたい?
週末のお出かけは、公園、買い物、
サイクリング、何がしたい?
おばあちゃんへのお土産は
何が良いと思う?
そんな風に、2択でも3択でも
オープンクエスチョンでも
お子さんの年齢に合わせて
答えやすいように選択肢を
与えていきます。
決める力を身につけていくと
自信が育つので、
決めたことに対して責任感が生まれ
積極的に関わろうとしたり、
私も手伝う!そんな気持ちが
生まれてきたりします。
地頭の良さで
AI時代を生き抜く人に
なるために、
明日からすぐにできる
選択させる^^
参考になれば嬉しいです。