皆さんは夏休みの予定は
立てられましたか?
今年はコロナが明けて、
多くの人が「動く!」時ですね。
いつもお話しますが、
脳は行動する時に
最も発達が加速します。
ここでいう「発達」とは、
脳細胞をつなぐ神経ネットワークが
新しくつながれることを意味します。
文字を早く覚えるよりも、
計算が早くできるよりも、
脳のネットワークを
しっかり強く太くしておくことが
何よりも大事です!
ネットワークが育った状態で
いわゆる「お勉強」
というものをするから、
学習がスムーズになるし、
知識と経験を使って考える力、
感情をコントロールする力、
が育ちます。
そして、どもりにくくなっていきます!
眼に見える成長ではなくても
幼い頃に、
どれだけバリエーション豊かな
刺激を入れて、
脳の土台を育てておくか、
が重要になるということですね。
ぜひ、五感を使って
思いっきり遊べる夏休みの予定を
企画してください。
そこで、今日の一ヒントです。
先日、
/
吃音×繊細さんの
折れない心の育てる方
\
の本をリリースしましたが、
▼▼ダウンロードがまだの方はこちらから
https://www.agentmail.jp/lp/r/9957/90497/
繊細なお子さんと
初めての場所にお出かけする時の
注意点についてご紹介します。
初めての場所が苦手、
初めての人が苦手、
という子の場合、
旅行は負荷が高いことの
連続になります。
その結果、旅先でぐずる、
「帰りたい」と言い出す、
久々に会った親戚の前で
不機嫌な態度をとってしまう、
など、母としては辛い状況が
待っているかもしれません。
それを予防するためにも、
事前に情報を提供しておきましょう!
楽しい場所にいくとしても
・行列に並ぶ
・渋滞
・暑さ
・ちょっと怖い場面がある
など予想される事態が
あると思います。
それについて話したり、
Youtuberさんがあげている
体験動画などで
予告をしておきましょう。
ご親戚に会う場合は、
どんな人に会うか事前に
伝えておくと思いますが、
「パパのお父さんのお兄さんだよ」
だけではなく、
「パパのお父さんのお兄さんにも
会えるよ。
このおじさんは、子どもの頃
手掴みで魚を10匹も捕まえた
ことがあるんだって!」
と子どもが馴染みやすい情報を
提供しておきます。
「すご〜〜い!」
となるとそこで一気に親近感が
わくので、
会ったその日から
話しやすくなるからです。
旅行を楽しく過ごすために
ぜひ、やってみてくださいね!