不登校でも、発達凸凹があっても、進路選びって楽しんでいいんだよ!
我が子の成長のためにママにやってほしい『不登校・凸凹キッズ専用の進路準備』がこの一冊でわかります。
不登校期間の「おウチ時間」を成長タイムに変えて、我が子の活躍をナビゲートしたママのリアルレポートを大公開します!
不登校、この先の勉強や進路が心配!その不安解消できます
この小冊子を読むと
✅不登校や登校しぶりキッズとの毎日の関わり方がわかります
✅相談するだけの不登校対策から卒業できます
✅我が子にあった発達サポートがわかります
✅これからの進路や学習方法など、未来の切り開き方がわかります
✅ママのリアルな体験談を知ることができます
学校がしんどい、辛い。それは子どもたちの脳がキャパシティオーバーになっているサイン。
学校を休んだ時間を活用して、脳を育てるチャンスにしましょう。
子どもの成長を一気に伸ばせるのは、安心できるおウチという場所で、安心できる人(ママ)とかわすコミュニケーションです。
学校が苦手な子には、おウチで脳を育てて「できる!」を増やし、チャレンジする力を授けてあげましょう。
おウチで自信を手にできた子は、好奇心、思考力、行動力が育ちます。もう一度動き出すことができるようになります。
今まで、「相談しても、子どもに何をしてあげたらいいのかわからなかった」そんなママにこの一冊をプレゼントします。
我が子の進路を切り開いたママにきく!我が子の活躍発見スペシャルレポート
<レポート1>
突然、教室に入れなくなった!
不登校小学生の居場所・活躍の創り方がわかる!
=小学校5年生のママのレポート=
<レポート2>
「オンライン?」「通学?」
不安が強い子の学校えらびを、親子の話し合いで自信に変えた!
「この選択でよかった」と子どもが思える、進路選択のコツ
=中学校1年生のママのレポート=
<レポート3>
凸凹キッズの中学進学「私立?」「公立?」どっち?
中学受験神話に振り回されないために、押さえておきたい!「得意をのばす」中学を選ぶための大切な視点
=中学校2年生のママのレポート=
など、学校が苦手な凸凹キッズが伸びる、ホントの進路準備がこの小冊子でわかります。
不登校がつづいて、不安になりはじめたママに読んでもらいたい一冊です
「おウチ時間」で発達を加速させる方法とは?
この小冊子で、進路選びレポートを公開してくれていたママがやった、おウチ発達加速術、それは「発達科学コミュニケーション」。
発達科学コミュニケーションは、お母さんが一言喋るだけで
子どもの脳の発達を加速させるコミュニケーション術です。
子どもの脳を発達させるために必要なのは『脳科学に基づいた正しいコミュニケーション』。
毎日のかかわりの中で子どもを発達させることができるから、週に数回、月に数回、相談したり通ったりするだけでは解決しなかった、不登校や発達の課題を落ち着かせることができます。
ママが我が子のための発達サポーターになれる方法を、この小冊子で大公開しています。
息子の不登校を不安に感じなくなった発コミュとの出会い
<著者プロフィール>
不登校キッズをおうちで楽しく発達させる!発達科学コミュニケーションマスタートレーナーの清水畑 亜希子(しみずばた あきこ)です。
現在高校3年になる私の息子は、発達凸凹グレーゾーンキッズで、中学で不登校を経験しました。
小さい頃からとにかく育てにくかったにもかかわらず、どこに相談しても解決しなかった子育ての悩み。
勉強も嫌い!学校では怒られてばかり!そんな息子を、うまくサポートしてあげることができず、息子は中学で不登校を体験しました。
手探りでスタートした不登校への対応でしたが、発達科学コミュニケーションに出会い、子どもの脳を育てる親子のコミュニケーションをマスターしたことで、息子は元気を取り戻すことができました。
私が、発達のこと、不登校のことを理解できるようになり、息子に合ったステップで伸ばすことができるようになりました。
すると息子は、学校に復帰し、授業にも勉強にも行事にも前向きに参加するようになりました。休んでいた間の勉強の遅れは、高校生になった今ではほとんど気になりません。
1日10分勉強するのも精一杯だった勉強嫌いな息子でしたが、高校受験前には1日4時間〜6時間勉強する子になり、高校受験に合格しました。
学校選びには、発達の特性を考えながら、「子どもが入学してもがんばれる学校か」「どんなサポートがあるか」「楽しく3年間過ごせる学校か」などこまかくリサーチし、息子と相談を続けました。
その結果、今の学校では、新しい友達も増え、部活の仲間に支えられ楽しいスクールライフを送りながら、学業でもクラスで1桁の順位に入れるほどになりました。息子なりの「頑張り方」を手に入れています。
「不登校キッズの進路ってどうしたらいい?」「小中学校でつまづきがあっても、学びなおしができる進路があればいいのに」「不登校を経験した人は本当に将来活躍できないの?」 こんな、昔の私が感じていた疑問や不安を、解消する方法があります。
この一冊で、不登校の不安を、未来への希望に変えてほしい、そんな願いを込めてこの冊子をプレゼントいたします。
期間限定無料ダウンロードはこちら