留守番を子どもの自信をつける機会にするための関わり方

 
 
今年の春から学童が終わりになり
一人でお留守番する子がいますね!
 
 
子どもが留守番している間
寂しくないだろうか
 

あるいは

 
一体何してるんだろう
ゲームばっかりしてるんじゃ困るな?
 
なんて思っている
ママがいるんじゃないかと思います。
 
フルタイムワーママだった私も
学童が終わる当時は心配になったんです。
 
 
今、当時のことを
高校生の息子に聞くと
 
一人で一日留守番するの
最高に楽しかった
 
誰もいない家で、
ゲームやり放題
全国二位になったんだ!
めっちゃ燃えて毎日サイコーだった!
 
自信満々に言っておりました。
 
後からそんなことを聞いて
どんだけゲームしてたんだ!と
唖然とした私ですが(笑)
 
 
今、高校生の息子を見ていると
そんな経験もよかったのかも
と思えるんです。
 
 
息子は私が感心するほど
自分で決めた目標に向かって
ストイックに努力できる
良さがあります。
 
 
これって思う存分

ゲームをやりこんで没頭できたから

 

全国二位とか
目標達成するという経験から始まって
成功体験を作っていたのかも
しれないんです。
 
 
成功体験を積み重ねることが
発達凸凹の子どもの成長には大事なこと。
 
 
ゲームなんて!と、親の思い込みだけで
子どものやることを監視して
この経験を奪わなくてよかったな、
と今となって思うのです。
 
 
今はゲームが良くないなんて
気持ちはないのですが

まだ発コミュを知らない当時の私は

もしゲームを長時間していると聞いたら
ゲームをさせないようにしたでしょう。
 
子どもの経験は宝。
 
子ども一人の留守番は
子どもの自信を高める
チャンスにもなります。
 
心配するだけじゃなく、
子ども信用して見守る関わりが

できるといいですね!

明日は、もちろん
ゲームだけで伸びたんじゃない。

この子を伸ばした
長期休みの経験の話をしていきます!

タイトルとURLをコピーしました