春休みラストスパートの過ごし方とは?

おはようございます!
 
 
さて、いよいよ春休みも
そろそろおしまいが見えてきて

学校が始まるので
落ち着かなくなってきた
お子さんも多いですね 
 
 
この週末くらいからお母さんたちは
春休み明けから
通常の学校生活に移行できるよう
準備やサポートをされるかと思います。
 
 
夜型になってしまった 
生活リズムを平常ペースにしたり

必要な持ち物の準備や
新学期準備が大詰めです。
 
 
お母さんがやる準備もありますが
お子さんの様子はいかがですか?
 
 
不安が強いお子さんは
イライラしたり
落ち着かない様子を
見せているかもしれません。

静かに一人ぐるぐる
考え込んでいるかもしれません。

 
 
いつから学校?と何度も聞いたり。
ゲームやYouTubeから
切り替えられなかったり。
 
 
この時期、子どもも新学期は
担任の先生は誰なのか
クラス替えで仲が良い友達が一緒なのか
まだわからないことに
不安を感じています。
 
 
新入学を迎えるお子さんは
新しい学校に
ドキドキしています。
 
 
お母さんもお忙しいので
とイライラすることも
あるかもしれませんが
 
 
この時期は
子どもの安心を貯める時期。
 
 
私がこの時期にぜひやってほしいのは
ただ、一つだけ。
 
 
子どもが春休みに過ごした記憶を
良いものに書き換えて
 
 
この春休みは楽しかった!
これができた!あれができた!
 
 
子どもが自信をつけて
元気になるような記憶
満たしてあげてほしいんです。
 
 
発達凸凹の子どもは捉え方が独特
ネガティブな記憶を溜めやすいです。
 
 
お子さんが
ネガティブに感じている記憶を
ポジティブに書き換えるには
 
 
お子さんの気持ちを安心で満たし
よくできた自分を思い出させるように
話してあげると
行動しやすい状態になり
 
 
お子さんが新学期から
スタートダッシュ切れます。
 
 
ぜひ、春休みの出来事を
ポジティブな記憶にして
定着させてくださいね!
ーーーー
不安が強くて
ネガティブな記憶を溜めやすい子が
ポジティブに捉えられるようになる
寝る前5分の会話
お伝えしています!

行きしぶりをする不安が強い子が
ママとの会話で
ポジティブになる

科学的に根拠がある方法を

発達凸凹のお子さんと親御さん向けに
なぜ効果があるのか解説付きで
お伝えしています。

子どもと関わる時間が少ないママでも
関わる時間の質を高めて
1日5分で効果がある方法です。

 
期間限定無料ダウンロード中です。
よかったらお読みになってみてくださいね。

▼ダウンロードはこちら▼
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました