行き渋りの解決は小学校に行かせることではない!

4月から小学校へ
行き渋りをしているお子さんは
今、急に学校に行きたくないと
言い始めたんじゃないんです。

実は、その前から
無理をして保育園や
学校に行っていたはずです。

本当は行きたくないと
思いながらも
親に行きなさいと言われて
渋々行っていたり、

学校に行きたくない
自分の本当の気持ちにさえ
気づいていないことがあります。

 

小学校や保育園に
行き渋りしているお子さんがいると

働くママは特に
仕事にも支障があるので
行かせることに

躍起になってしまうことが
あります。

学校に行きたいのに行けない
というお子さんがいます。

これは、学校に行かねばならぬ
学校には行くべき
という考えが強くある時です。

結果、頑張ることをやめず
無理してしまうので

子どもがしっかり休んで
エネルギーを貯められず、
あとで本当に動けなくなり
本格的な不登校になって
しまうことがあるんです。

これって実は
親が「学校に行くべき」
という考えを強く持っていると

子どもにも刷り込まれてしまって
自分の本心じゃなく、
親の思いを自分の気持ちだと
勘違いして起こることもあります。

お子さんが
本当は学校に行きたくないのに
行かねばならぬ、と考えている葛藤が

体に出てしまって
学校に行けない状態になります。

そうすると
学校に行くべきなのに
行けない自分は
ダメな人間だ、と
自分を追い詰めてしまいます。

だから、親御さんが
「学校に行かなくていいんだ」
と思ってほしいんです。

小学校に行くことが
行き渋り解決のゴールではない。

学校に行かなくてはならない
と思う大人の思い込みが
お子さんを苦しめていることに
気がついてほしいと思います。

発達凸凹の子育て
私たちの常識にはない子育てです。

学校には行くべきだと
刷り込まれてきた
親の「当たり前」を手放したら
うまく行きます。

学校じゃなくても
ママが子どもの脳を
伸ばすことができます。

さて、今月、新しい電子書籍をリリースしました!
学校に行かせることだけに躍起になるのではなく

お子さんの脳を発達させる関わりができたら
登校しぶりだけでなく、
他の困りごとも解決していくんです!

目の前の火事を消すだけの対症療法ではない
本当にお子さんに必要な
脳の発達を加速する
関わりを知りたい方は
こちらの電子書籍をダウンロードしてみてくださいね!

 

 

▼ダウンロードはこちら!▼

 
タイトルとURLをコピーしました