6~8月は国内で収穫されるブルーベリーが旬なんです!屋外の為暑いので大変ですが、いろんな種類を一度に楽しむことができますよ。レストハウスで休憩もしながら、お子さんの見る力を鍛えながら、自分たちのペースでブルーベリー狩りを楽しめます! |
【目次】
1.夏休みの予定はすでに決まっていますか?
夏休み、楽しんでいますか?
夏休みといえば、家にお子さんたちがいることになるので、親としては普段の生活リズムが崩れますよね。
いつもと違うペースで進めないといけないので、夏休みのことを考えるだけでも憂鬱で、と思われているお母さんもいるかもしれません。

今回は紹介する「ブルーベリーガーデン岡山」はオープンしてからまだ数年の場所です。
綺麗なレストハウスの中で休憩もしつつ、時間も気にしないでブルーベリー狩りできるので、ゆっくり過ごすことができますよ。
2.発達障害のお子さんの観察する力を鍛えられます
発達障害のお子さんの特性で、見る力が弱い、というものがあります。
見る力が弱いということは、物は見えているのですがその物が理解できないということが関係しています。
例えば、間違え探しなど特定のものを探す時に、すみずみまで見て探しているものがここにあると把握することで、探し当てることになります。
今回のように美味しいものを探して食べようとするときには、ブルーベリーが完熟しているものかどうかも、観察しないといけません。

種類によって、完熟したサインも違いがあったり、一つの枝にたくさんの実がついているので、よく見ることが必要になるのです。
よく見るために集中しないといけないので、脳も刺激されますよ。
3.ブルーベリーを食べながら、レポートしてみましょう!
始める前に、スタッフの人からどういう場合がおいしいかの説明を受けてからスタートするので、全く知らなくても問題ないので安心してくださいね。
小さい子は難しいかもしれませんが、あまい、酸っぱい、苦い、やわらかい、など、自分の感じたことを、ぜひ、家族へ伝える練習をしてみましょう。
たくさんの種類があるので、どれを食べようか迷うくらいです。
「これは他のより小さめのブルーベリーだね」「〇〇より△△の方が好きな味だな」など、家族みんなで、食べ比べをして食レポしあうことで、和気あいあいとした時間を過ごすことができると思います。

大きさや、色の濃さや、色自体が違ったり、と、さまざまな品種がそろっていましたよ。
自分のお気に入りを見つけて、家族それぞれがベスト1を決めたりすることも楽しいですよね。
気に入った品種は、有料ですが持ち帰りもできるので、家でも好きな味を楽しむことができます。
わが家の息子もブルーベリーが大好きなので、たくさん食べてお持ち帰りもしました。家で食べながら、再度話をすることができて有意義な時間となりました。
ゆっくりと家族団らんの時間を過ごすことができるブルーベリー狩り、ぜひ、行ってみませんか?
–施設詳細–
【施設名】ブルーベリーガーデン岡山
【住所】岡山県倉敷市下庄922
【営業時間】午前9時〜午後5時(最終受付午後4時まで)
【休園日】木曜日
【公式サイト】https://www.pigeon-farm.com/
*おでかけの際は、公式サイトで最新の情報をご確認ください。
夏休みの親子の過ごし方、他にもいろいろ提案してます!
▼ご登録はこちらから
▼無料小冊子プレゼント▼
♡小冊子のご感想
癇癪や暴力を起こす息子に、「なんでそんなことするの」と思っていましたが、原因がわかったことで、子どもを見る目が変わりました。これからは冷静に対応できそうです。
\子どもが素直になる朝の声かけ35つき/
癇癪・暴力がスッとおさまる!
脳科学に基づく接し方
↓↓↓
癇癪・暴力がスッとおさまる!
脳科学に基づく接し方
↓↓↓
執筆者:松尾歩
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)