聞くだけで、発達凸凹キッズの子育て上手になる!親野智可等先生の講演会「親の気持ちが楽になれば子どもが幸せになる親力講座」を開催します!講演会では、どんなお話が聞けるのでしょうか? |
【目次】
1 講演会では、どんな話が聞けるのでしょう?
夏休み、お子さんとの時間をどうお過ごしですか?
発達凸凹の子は、その特性ゆえに失敗をすることが多くなりますよね。普段なら、気にならないことも一緒にいる時間が多い夏休みは、叱ってしまうことが多くなるのではないでしょうか?
そこで、今回の講演会では、親野先生に『叱らなくても子どもは伸びる』というお話をしていただき、叱らなくても大丈夫ということを実感していただき、ホッと安心していただきたいと思っています。
また、『発想転換で、子どもはグングン伸びる』ということでどのように発想を転換していけばいいのかを教えていただき、実際に『家庭で今日から 1 つやって欲しいこと』を持って帰っていただき、実践していただきたいと考えています。
難しいお話を聞くのではなく、直接親野先生にお会いして、ホッとして、これでいいんだぁ。と安心していただき、帰る頃には、今日からこれをやってみようとワクワクしちゃうような講演会を開催します。
夏休みに疲れてしまったお母さん、私たちと一緒にワクワクしてみませんか?

2 講演会詳細
聞くだけで、発達凸凹キッズの子育て上手になる!
親野智可等先生の講演会
「親の気持ちが楽になれば子どもが幸せになる親力講座」
▶︎日時
9月14日(土)13:00〜16:00
▶︎場所
アルカディア市ケ谷 私学会館
〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2−25
https://www.arcadia-jp.org/access/
▶︎費用:無料
▶︎申し込み受け付け 8月31日まで
いよいよ申し込みスタートです!ワクワクするセミナーに参加されたい方は、こちら▼
▼ご登録はこちらから
▼無料小冊子プレゼント▼
♡小冊子のご感想
癇癪や暴力を起こす息子に、「なんでそんなことするの」と思っていましたが、原因がわかったことで、子どもを見る目が変わりました。これからは冷静に対応できそうです。
\子どもが素直になる朝の声かけ35つき/
癇癪・暴力がスッとおさまる!
脳科学に基づく接し方
↓↓↓
癇癪・暴力がスッとおさまる!
脳科学に基づく接し方
↓↓↓
執筆者:神山彰子
(発達科学ラボ講演会プロジェクトチーム)
(発達科学ラボ講演会プロジェクトチーム)