分散しがちな写真をまとめて共有!家族間写真共有アプリ「みてね」の活用ポイント

 

皆さんは写真の整理にどんなアプリを使っていますか?お子さんのいる家庭は日々たくさんの写真を撮る機会があると思いますが、その整理にまで時間を割けないと言う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんなお悩みを解決するアプリ「みてね」をご紹介します。
 

【目次】

 
 
 敬老の日が過ぎましたね。 皆さんはおじいちゃんおばあちゃんにどんなプレゼントをしましたか?
 
 
特に祖父母が遠く離れて住んでいる場合、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、なかなか帰省できていないと言う方も多いのではないでしょうか?
 
 
最近は、なかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんのスマホに写真を送ってあげると言う方も多くいらっしゃいます。
 
 
しかし、スマホに不慣れなおじいちゃんおばあちゃんの中には送ってもらったのは見れるけど、バラバラで整理ができていなかったり、前の写真を見たいと思ってもなかなか探せないと言うお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
 
 
また、ママとパパの間でも写真をそれぞれのスマホで撮ってあり、それを共有するのを忘れていたり、いざという時あの時の写真がない!
 
 
なんてことになったりしていませんか?
 
 
そこで活用できるのが写真共有アプリ「みてね」です。
 
 
\子どもが素直になる声かけ35つき/
癇癪・暴力がスッとおさまる!
脳科学に基づく接し方
↓↓↓
 
 

2.家族をグループ登録することでたくさんの写真を一か所におまとめできます!

 
 
この写真共有アプリ「みてね」は利用する際に家族のグループ登録をします。
 
 
例えばママが一番最初に登録をして、その招待コードをパパやおじいちゃんおばあちゃんのスマホに送り、登録すると家族として登録され、写真を共有することができます。
 
 
この親族登録も、おじいちゃんおばあちゃんに限らず、おじ、おば等パパママ自身の兄弟にもシェアすることができるんですよ。
 
 
 
 
 
パパ・ママ(管理者)として持てるアルバムは1つですが、祖父母・親族として利用する場合は自分が管理者として持つアルバムの他に9つのアルバムに祖父母・親族の立場で参加できるので自分の兄弟ファミリーの「みてね」に、おばさんとして参加することもできますよ!
 
 
このメンバーの中ではだれが写真をアップロードしてもいいので、撮ったら写真をすぐアップロードすればみんなの撮った写真をこのアプリに集約することができます。
 
 
そして写真をアップロードすると月ごとにまとめて表示してくれるんですが、子どもの誕生日を初めに登録するのでその月の時点での月齢も一緒に表示してくれてとってもわかりやすく、見やすいんです!
 
 
 
 
例えば 9月 ○○くん6歳1ヶ月、○○ちゃん3歳3か月
 
このように兄弟が何人いても登録することができるのでさかのぼって見ても何歳の時の写真かすぐにわかります。
 
 
横スライドすれば先月、先々月という風にさかのぼって見れるので見たい写真を探しやすいし、子どもの日々の成長を振り返りやすいです。
 
 
また、3年前の今日写真という風に小さな〇の中に表示されている写真をタップすると3年前の写真がスライドで表示されるのでそれを見るだけで懐かしい気持ちになったり、子どもの成長を感じたりもします。
 
 
3年前以外にも5年前、3か月前などランダムに写真が出てきますのでその当時のことが思い出されたり、子ども自身も自分の成長を「あの時まだこんなに小さかったの!?」などと言って楽しんでいます。
 
 
 
 
そして何よりうれしいのが、無料で無制限に画像と動画をアップロードできることです!
 
 
今は写真はデータの時代。全部を印刷してアルバムに閉じると言う人はほとんどいませんよね。
 
 
データさえ残っていれば十分という考えの方も多いのではないでしょうか?
 
 
しかし、写真管理アプリの中には無料で使える容量に制限があるものもあります。
 
 
皆さんの中には課金して容量を拡大して使っている方もいらっしゃるかもしれません。
 
 
そんななかこのアプリは日々たくさんの写真を撮るファミリー向けに作られているので 容量を気にしないでたくさんの写真を共有して日々の成長を感じることができますよ。
 
 

3.家族間のコミュニケーションツールとしての利用

 
 
また、写真を共有し合えるだけでなく、写真にコメントをすることもできるのでコミュニケーションツールとして使うこともできます。
 
 
普段あまり電話やメールなどで連絡を頻繁に取らないご家族でも写真を通してコミュニケーションをとることができるんです。
 
 
「この写真はどこで撮ったの?」
「この絵上手にかけているね」
「運動会頑張ったんだね」など
たくさんの写真と動画を通してお子さんの成長をシェアし、コメントし合えて、褒めてもらえたらお子さん自身の自信ややる気にもつながると思います。
 
 
また、シェアする写真によってパパとママの間だけの公開にするのか、ほかの家族みんなに公開するのかを決められるのでパパママだけでシェアしておきたい写真はパパママ間のみにシェアということもできます。
 
 
 
 
月額480円の「みてねプレミアム」というオプションに入ればより詳細に限定公開のメンバーを選択することも可能になります。
 
 
もちろん親族全体にシェアしてもいい写真は家族みんなに公開を選べば全員見ることができますよ。
 
 
我が家の場合、私の母はいつも「みてね」に写真が追加されるのを楽しみにしていて、しばらく共有するのを忘れていると「最近みてねが更新されないんだけど…」と私に言ってきたりします。
 
 
スマホは持っているものの使いこなせず、かんたんモードに設定している母ですが、「みてね」は写真が追加されれば通知が来ますし、アプリを開けばすぐに写真を見ることができるので負担なく利用できています。
 
 
 
 
こんな風にアプリを共有することによってみんな一緒に子育てしているんだというチーム感が生まれ、とっても一体感が生まれますよ。
 
 
【期間限定 11月末まで】
 
新常識!
繊細すぎる子のトリセツがわかります
↓↓↓
 
 

4.みてねの写真はたくさんの用途に使用可能!

 
 
また、新しいサービスが最近始まりました!なんと毎月写真プリントが8枚ずっと無料!
 
 
別途送料¥242はかかりますが、写真プリントは無料です。
 
 
サイズも選べて、フチあり・フチなしを選べます。フチの色も7色から選べるのでほかの写真プリントとは一味違ったおしゃれな写真を残すこともできますよ。
 
 
このサービスはこれから毎月ずーっと8枚でもらえますし、登録している家族一人に対して8枚ずつなので、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんで登録している家族でしたら8枚×4人で32枚もお得にゲットできちゃうんですよ!
 
 
また、オプション商品として、「みてね」に登録している写真でフォトブックを作ったり、DVDにまとめたりするサービスもあります。
 
 
これから年末になると「みてねの年賀状」というアプリでみてねに登録している写真を使って、簡単に年賀状を作ることもできます。
 
 
しかもお試し印刷無料サービスもあるので、私は毎年、一年の子どもの成長記録として、たくさんの写真をレイアウトしてお試し注文して印刷されたカードを玄関にポストカードのようにして飾っています。
 
 
 
 
このお試し印刷に何の写真を入れるかで毎年とっても悩んでしまうくらい写真の枚数によってのレイアウトもデザインも多種多様なおしゃれなのものが多いです。
 
 
今年も、もう少しすると「みてねの年賀状」サービス利用開始すると思いますので、是非一度お試し印刷してみてくださいね。
 
 
このようにたくさんの利用用途がある写真共有アプリ「みてね」ですが 実はお子さんが成長しスマホを持つようになったら「子ども自身」としてもメンバーに入ることができます!
 
 
今はママや家族が子どもの成長を振り返り、日々の記録を楽しむためのものですが、子どもが成長し大きくなってからは自分が愛されて育ってきたんだと言う記録をいつでも見ることができるデジタルアルバムとしても使うことができるなんてとっても素敵ですよね。
 
 
ぜひ日々のお子さんの成長の記録に役立ててみてくださいね。
 
 
ーアプリ詳細ー
家族アルバム みてね – 子供の写真、動画を共有・整理アプリ
 
 

 
 
ママのちょいラクを叶えるアイテムをご紹介しています。

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
病院・療育センターで聞けなかったWISCのアレコレ、インスタグラムで解説中!▼

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない!パステル総研(@pastel.research)がシェアした投稿

 
 
執筆者:神保早苗
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました