学校行事になかなか参加できない分離不安・HSCキッズを心配されていませんか?遠足に参加することができなかった息子がママの声かけ「1日1ミッション」で今年は遠足に参加!そのうえ笑ってハプニング報告できるようになったビックリな成長記録です
【目次】
1.昨年は学校行事をすべてお休みしました
私には現在小学2年生の息子がいます。
当時1年生の息子は母子分離不安が悪化し、9月下旬から学校に行けなくなり秋の学校行事はすべてお休みしました。
遠足もそのうちのひとつで、大好きな水族館への遠足を楽しみにしていたのに行くことができませんでした。
理由は、「困った事があった時に先生やお友達に聞けないから」。
あの頃の息子は終始不安げで自分の想いが人に伝えられず、ママが一緒に居ないとただただ不安で24時間ママべったりそんな子どもでした。
2.分離不安・HSCキッズは学校行事が苦手です
分離不安・HSCキッズは、遠足などの集団行動が苦手なんです。
本当はいろいろ参加したい気持ちはあるけど…不安が沢山あってなかなか一歩が踏み出せないんです。
不安の理由は「困ったことが聞けない」から。
また、日常と違う環境にも強く不安を感じてしまうから。
運動会や授業参観などの学校行事も苦手に思ってしまうことが多いのです。
そんな分離不安・HSCキッズの不安な気持ちが解消され自信をもって自分の意見や考えを伝えられるようになれば、自分自身で困りごとを解消することができるようになりますよ。
子どもの成長を実感した、息子の遠足エピソードをご紹介します。
3.「オレ迷子になった!」と笑って報告
発コミュを実践して自信を取り戻した息子は、学校に復帰することができました。そして、昨年は参加できなかった遠足に参加することができました!
まず、その時点で私は感激だったのですが、帰って来て早々「オレ迷子になった!」と笑って報告されてもうびっくり!
泣いたんだろうな…。なんて心の中で思っていたら
「他のクラスの先生を見つけて、グループの子が気づいたらいません。って言ったよー」 って言うんです!
またまたビックリ!
去年は困った事があっても何も言えず、どんどん自信を無くして不登校になった息子が…遠足に参加し、自分で先生に困ったと言えるようになるなんて!
私が思っている以上の息子の成長をみることができました。
4. 子どもの意見を聞く声かけで子どもの自信が育ちます
私がこの1年、何をしたのかというと発コミュの肯定の声かけはもちろんですが子どもの意見を聞くことを徹底しました。
皆さんは1日何回お子さんに意見を聞きますか?
「そういえば1回も聞いてない!」「わたし聞いてない!」と思った方も少なくないと思います。
そこで、ご紹介するのは私の考案した『1日1ミッション』です。
1日1回子どもに質問するだけ、ちょっとした会話の工夫で子どもの意見をきくことが習慣になりますよ。
例えばミッションカレンダーはこんな感じです。質問のポイントはどちらを選んでもOKな選択肢をあげること
〜1日1ミッションカレンダー〜
1日 朝ごはんパンにする? ごはんにする?
2日 ジュースにする?お茶にする?
3日 公園に歩いていく?自転車で行く?
4日 お箸?スプーン?どっちで食べる?
5日 プリントA・Bどっちをやる? などなど。
ミッションの声かけの際の注意点は3つです。
①優しい声で聞くこと
②自分の意見を言うまで待つこと
③お子さんの意見を笑顔で肯定すること
たったこれだけ、とっても簡単です。
この『1日1ミッション』を実践することで子どもは「自分の意見が言えた!」「 褒めてもらえた!」と子どもに自信がついて 自分の意見や考えを伝えられるようになっていきます。
そして不安な気持ちが解消されることで行動力にも繋がっていきます。 早速、試してみて見てくださいね。
母子分離不安・HSCキッズの子育てのヒントをお伝えしています。
執筆者:北華ゆか
(発達科学コミュニケーショントレーナー)
(発達科学コミュニケーショントレーナー)