大人の固い思考のクセを取り払う事が、子どもを大きく成長させるんだと感じました!

 
2024年4月24日のNicotto!ライブの感想をいただきました!
 
 

 

中学2年生・ADHDタイプのお子さんのママ

 

◆休ませ方に不安があり参加しました。

 

中2のADHDタイプの息子が、休みたいという日があり、思い切って休ませていましたが、これでいいのかな?と不安になる事もあり参加しました!

 

家は、リラックスできる安全基地のような空間にする事が大切だと知る事ができました。また、大人の固い思考のクセを取り払う事が、子どもを大きく成長させるんだと感じました!

 

◆子どもの好きなゲームを禁止することをやめます!

 

学校を休んだ日は、学校の授業が終わる時間帯までゲームを禁止にしていましたが、ゲームがやりたいのならやらせてみようと思いました。

 

子どもは、好きな事からしか広がらないと学んだので、ゲームを一緒にやってみたり、ゲームから広がる事がないか私自身がゲームに興味を持つ事が大切だと感じました!

 

ーありがとうございました!

 

2024年4月24日のNicotto!ライブの模様は、会員限定サイトでフルバージョンで視聴いただけます。

 

ライブの内容を学びたい方、

次回ライブに参加したい方、

 

こちらより会員登録できます。初月無料ですのでお気軽にお試しください!

▼▼▼

 

発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
タイトルとURLをコピーしました