【活動紹介】普通のママが発達の専門家!?子育てに役立つ世界で唯一のメソッド発表&勉強会~トレーナーズレクチャー紹介レポート~

 

 
 
こんにちは!発達科学ラボメンバー・ひきのです(^^)/
 
 
発達科学ラボとは、発達科学コミュニケーション(以下、発コミュ)創始者・吉野加容子が立ち上げ、発コミュの上級講座生たちで運営するコミュニティです。
 
 
こちらのコミュニティでは、私たちママやパパが脳科学や発達科学、心理学の観点から子どもの発達を継続的に学び、わが子の脳を育てるコミュニケーションを実践しています。
 
 
脳科学?発達?コミュニケーション?
 
 
実際にどんな学び、活動をしているの?と気になった方に、ラボの活動内容をこちらで少しご紹介していきますね^^
 
 
今回は、ラボの勉強会<スタディコンサル>の様子をお届けします!
 
 
◆スタディコンサルとは◆
スタディコンサルとは、子育てや自分自身の変化成長などの成果事例をシェアし仲間に教えることで、お互いの子育てや生き方を高め合う勉強会
 
 

「トレーナーズレクチャー」を紹介します!

 
 
毎月第2月曜日の朝5時半~のスタディコンサルは「トレーナーズレクチャー」というコーナーを実施中です。
 
 
こちらのコーナーでは、発コミュを教える講師(以下、発コミュトレーナー)が自身の専門分野から開発した世界で唯一の子育てメソッドについて、ラボメンバーに向けてショートレクチャーを行います。
 
 
このコーナーができるまでは、同じコミュニティで活動していても、お互いの専門分野を知る機会は少なかったんです。
 
 
そこで、もっと積極的にお互い学び合おう!と誕生したコーナーがこの「トレーナーズレクチャー」!
 
 
ラボメンバーは、
 
✓日本で唯一の専門家の最新の研究を手に入れることができる
✓分からないところは質問できる
✓新しい知識に出会ったり理解を深めたりできる
 
そんな機会になります
 
 
先日の回には70名以上が参加!
 
 

普通のママが発達の専門家に!

 
 
と、ここで、とんでもなく素晴らしい経歴の方、資格をたくさん持ってる方が「教える人」になっているんでしょう?と思われるかもしれません。
 
 
いえいえ!そんなことないんです^^
 
 
レクチャーをしてくれるのは、元々、普通のママ
 
 
しかも、ほんの少し前まで子どものことで困り果てどこに相談しても上手くいかない。
 
 
溢れる情報に振り回され、とうとう、誰にも分かってもらえず孤独を感じて毎日泣いていた。
 
 
そんなママたちです。
 
 
もしかしたら、これを読んでくださっているあなたと同じような状況かもしれません。
 
 
そんな彼女たちが、発コミュと出会い困りごとが解決したことで「この感動を届けたい!」と今では発達の専門家となり、子育てに悩むママを救う先生として活躍しています。
 
 
発コミュ創始者・吉野加容子が発コミュトレーナー育成に込めた想いはこちら↓
 
 
そんな一人である、発コミュトレーナー はらしおりさんが発表した回をこちらで少しご紹介しますね。
 
 
はらさんが発表してくれたのは、今ではたくさんの親子を救っている「ヒーローズダイアリー」のメソッド。
 
 
世の中に出す前にメンバーだけにメソッドの内容、効果、開発秘話までも教えてくれました。
 
 
 
 
参加したメンバーからは、感想や質問などあり、このメソッドを取り入れたいという声がたくさんありました!
 
 

3行のヒーローズダイヤリーを実践します! なぜなら記録を残し続ける効果を学んだことで親子の自信を高めたいと思ったからです。

 
 

会話を通して今日の良かったことを引き出すだけでなく、1日の中で私が見つけた子どものステキなところを書いて残していきたいです!

 
 

ヒーローズダイアリー思春期版を実践します! 自分の成⻑を素直に実感できる、成功体験の記憶がしっかり積めるようにしたいと思ったからです。

 
 
トレーナーは自分が研究して開発したメソッドをこの場で発表することで、参加メンバーから実践のフィードバックをもらい、さらに研究が深まるきっかけになります。
 
 
深まった研究結果をもとにより良いメソッドができ、悩んでいる親子を助けることができます。
 
 
まさに今、はらさんのヒーローズダイアリーメソッドは多くの親子を救っています。実のところ、ラボ内でも実践しているメンバーも多いんです^^
 
 
ヒーローズダイアリーって何?という方はこちらをチェック↓
 
 
毎週水曜日12時から、子育てのお悩みを解決するオンラインライブ Nicotto!ライブに出演されたはらさん♪発コミュ創始者・吉野加容子も出演しお悩み解決のヒントをお伝えしているライブのダイジェスト版はこちら↓
 

 
 
視聴された方からこんなお声が届いています↓
 
 
 
いかがでしたか?
 
 
発達科学ラボは、皆がそれぞれの夢のために、学び合って助け合って応援し合う環境を作っています^^
 
 
次回もお楽しみに!
 
 
はらさんの記事はこちらから読めます^^↓
 
 
 
 
<発達科学ラボの活動の詳細はこちら↓>
 
 
<上級講座の詳細やラボへの入会の流れはこちら↓>
 
 
どんなにもがいても上手くいかない子育てに疲れ切っているあなたへの処方箋はこちら

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
▼無料教材プレゼント▼
♡教材のご感想
わが子はトレーニングをやらされるのが嫌いなので、日常の会話の中でさりげなくトレーニングする方法がとても参考になりました! (ADHDグレーゾーン男子の母)
 

自己コントロールが苦手な凸凹キッズの
社会で生き抜く力を育てる
無料教材はこちら▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/12475/109304/?kougakunensst-kizishita

 
 
 
執筆者:ひきのなつき
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました