2020年上半期、新型コロナの影響で、世界中が自粛ムードの時期でしたね。この時期人気の高かった記事はどんな記事だったのでしょうか?
2020年上半期人気記事ランキングを発表します!
- 勉強しない!とお困りのママにおすすめ!
- 発達障害のお子さんが「勉強しない!」とお困りではありませんか?お母さんのちょっとした工夫でADHDタイプの子どもたちがスムーズに勉強に取り組める環境が作れます!すぐにチャレンジできる方法をご紹介します。
- 小学生のお子さんにやる気を出して宿題をやってほしいならこちら!
- 小学生のお子さんを持つお母さん、勉強が苦手で宿題ができない!とお悩みではありませんか?今日からできる5つの工夫で、お子さんのやる気を引き出すことができますよ!宿題問題はこれでまるっと解決です。
- 日記や作文が書けないお子さんのサポート方法が分かります!
- 小学校になると、日記や作文など長い文章を書くことを求められます。感想が思いつかない、何を書けばいいかわからない、そんな発達障害のお子さんが長い文章をスラスラ書き進められる、お母さんのサポート方法についてお伝えします。
▼病院・療育センターで聞けなかったWISCのアレコレを1冊にまとめました▼
- お母さんにだけ反抗的なお子さんへの接し方を知りたい方はこちら!
- お母さんにだけ非常に反抗的な子どもに手を焼いていませんか?ADHDタイプの発達障害・グレーゾーンの小・中学生の反抗的な態度には注意が必要です。一般的な反抗期とは何が違うのか?お母さんにだけ反抗的になる原因や対処法をご紹介します。
- トレーニング教材との正しい向き合い方を解説しています!
- 発達障害の子どもを伸ばすため、おうちでトレーニングしているというお母さんも多いと思います。トレーニングでの発達の効果が格段に上がる方法をご存じですか?ポイントはコミュニケーションと発達の見極めです。
- 登校しぶりが心配なママはこちら!
- 3月から続いた臨時休校ですが、6月に学校が再開されるところが多いようですね。学校が苦手な発達障害グレーゾーンの子どもをお持ちのお母さんは、休校明けの登校しぶりが心配ではありませんか?学校再開に向けての心構えと対策についてお伝えします。
- 登園しぶりに効く対応が知りたいママにおすすめ!
- 毎朝「行きたくな-い!」と泣き叫ばれると心配で焦りますよね。一筋縄ではいかない発達障害グレーゾーン幼児が登園をしぶる意外な理由と超簡単!その場で使える応急対応をお伝えします。
【期間限定 11月末まで】
新常識!
繊細すぎる子のトリセツがわかります
↓↓↓
繊細すぎる子のトリセツがわかります
↓↓↓
- 学校に行きたいけど行けないお子さんへの対応のコツが分かります!
- 「学校に行きたいけど行けない…」こんな子どもの登校しぶりに悩んでいませんか?実は発達障害の登校しぶりは、はっきりとした理由が分からないものも多いんです。そこで今回は対応のコツをお伝えします。
- お子さんに「早くしなさい!」とつい叱ってしまうママにおすすめ!
- あれ?小学校の集団行動が始まり取り掛かりが一歩遅れるわが子(やっぱり人より行動が遅い?ひょっとして発達障害?この先大丈夫?)と不安を感じますね。だからつい「早くしなさい!」と叱ってしまうお母さん!適切な対応をお伝えします。
- お母さんだからできる発達支援があります!
- 発達障害の特性を持ちながらも診断名がつかないグレーゾーンの子どもたち。支援が必要なのに得られない状態が続いています。お母さんが「自分の手で子どもを発達させよう!」と決心して適切な対応をすれば子どもがぐんぐん伸びていきます!
▼ご登録はこちらから
▼無料小冊子プレゼント▼
♡小冊子のご感想
子どもの行き渋りにどう対応するのが正解か分からず困っていました。こちらの本を読んで、行き渋りが悪化する対応をしていたことに気付き、はやめに知れて良かったと思いました。また、どう対応したらいいのか、具体的な対応と声かけが書かれていたので、ありがたいです。今日から取り組んでみます。
登校しぶりが解決する対応・悪化する対応
がわかります!
↓↓↓
がわかります!
↓↓↓