「○○くんのほうが上手だもん!」ギフテッドの小学生男子に「褒め」を届ける秘訣!

我が子のことを褒めているのに、「○○くんのほうが上手だもん!」と言って、褒めを受け取ってくれないことはありませんか?ギフテッドの小学生男子によくあることなのです。こんな時は、褒め方をひと工夫すると「褒め」が届きますよ!
 

【目次】

 

1.「褒め」を受け取ってくれない息子に悩んでいました

 
 
お母さんが我が子のことを褒めているのに、「〇〇くんのほうが上手だもん!」なんて言って、自分を卑下して褒めを受け取ってくれない。こんなお子さんはいませんか?
 
 
せっかく褒めてるのに、自分のできているところを認めないで、自分で勝手に自信をなくしちゃう。お母さんとしては、がっかりしてしまいますよね。
 
 
でもこれ、ギフテッドの小学生男子にとっても多いんです!
 
 
我が家には、ギフテッドの小学生男子がいます。息子も、なかなか私の褒めを受け取ってくれないことがありました。
 
 
小学3年生くらいの時、絵を描いている時に、「上手に書けているね!」と声をかけても、返ってくるのは「〇〇くんのほうが上手だし…」と言う言葉だけで、いつしか絵を隠すようになりました。
 
 
そして、ついに息子は、絵を描かなくなりました。
 
 
 
 
ちゃんと褒めているのになぜ?
なぜ褒めが届かないのだろう?
 
 
そんな風に、深く悩んだ時期がありました。
 
 

2.ギフテッドの小学生男子に褒めが届かない理由とは?

 
 
ギフテッドの小学生男子に褒めが届かないのには、ちゃんとした理由があります。
 
 
それは理解力が高いからです。
 
 
理解力が高いがゆえに、自分よりも上手な子がいることを理解できてしまうからなのです。
 
 
ですから、お母さんが「上手だね!」と褒めても、自分よりも上手にできる子を見つけては、「あの子よりも上手にできていないから、ぼくはダメだ…。」と言うのです。
 
 
 
 
上手にできていても、できていないと勝手に思い込んでしまう…。
 
 
完璧にできている姿がわかるから、そこに達していない自分はダメだと感じ、褒められても、まるで、おだてられているように感じてしまうのです。
 
 
この状態になってしまうと、勝手に自信を失っていきます。そして、周りからの褒めを受け取らなくなります。
 
 
こうして、私の息子も褒めを受け取らない子になってしまいました。
 
 

3.褒め方をひと工夫すると、「褒め」が届く!

 
 
自信をなくしてして、褒めを受け取らなくなった息子ですが、私が発コミュを学ぶようになって、褒め方をひと工夫すると、徐々に息子に褒めが届くようになっていきました。
 
 
『褒め方のひと工夫』とは?
 
 
それは、「できた」という事実を具体的に伝えるということです。事実をそのまま実況中継して伝えるのです。
 
 
そして、「何が良かったのか」「どんな風にできたのが良かったのか」を伝えます。
 
 
例えば、絵を描いているという場面だと、
 
 
「何を描いたの~?へぇー、ドラえもんなんだ!」
 
「遊園地の絵を描いたんだね。この空の色、いい色だね~!」
 
 
という感じです。
 
 
 
 
この方法だと事実を伝えているので、おだてには聞こえません。
 
 
ただ事実を伝えただけの「実況中継」ですから、褒め言葉の受け取り拒否も起きずに、ギフテッド男子が褒め言葉を受け取ってくれるようになります。
 
 
そして、この実況中継を通して、『できている自分』に気付けるようになり、自信も回復していくのです。
 
 
一度は絵を描くことをやめてしまった息子ですが、褒め方のひと工夫をし続けていくとで、自信を取り戻し、「僕は、画家になりたい。」とまで言い出しました!これには正直驚きました。(笑)
 
 
もし、お子さんが褒めを受け取ってくれないなぁと感じる場合は、褒め方をひと工夫してみてください。
 
 
「事実を伝える」「実況中継する」を意識して、お子さんに褒めを届けましょう!
 
 
 
 
ギフテッド男子の子育ての悩みを解決するヒントをたくさん紹介しています!
▼無料で毎日情報をお届けしています

 
 
執筆者:神山彰子
(発達科学コミュニケーショントレーナー)
 
 
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました