ASDキッズの子育てに疲れてしまった蒔田さんが発コミュに出会い、驚くべき行動力で子育てを立て直し、お子さんや家族の笑顔を取り戻したストーリーをお伺いします。お子さんの変化にも注目です。
【目次】
1.誰か正解を教えて!とASDキッズの対応に悩む毎日でした
2.ジェットコースターのような感情の波が落ち着き明るさを取り戻しました
3.発コミュに出会い子どもの対応に困らないお母さんに変身!
1.誰か正解を教えて!とASDキッズの対応に悩む毎日でした
前回に引き続き、発達科学コミュニケーション(以下、発コミュ)トレーナーの蒔田ようさんのインタビューの2回目をお届けいたします。
第1回目のインタビューは、こちらからご覧になれます。
ーーー発コミュに出会ったきっかけについてお聞きしていきたいと思います。蒔田さんは発コミュを始めて今どれぐらい経ちましたか?
「1年9ヶ月経ちました。
ちょうど長女が行きしぶりから完全不登校になって癇癪なども酷くなり困っている頃、娘が小学校2年生になってすぐに始めました。」
ーーーお子さんへの対応が上手くいかず、心身ともに限界を迎えていた蒔田さんが発コミュに出会ったきっかけを教えてください。
「私は、ネットで情報を探している時にinstagramでたまたま見つけた広告で『これ、ウチの子のことだ!』と思い パッと申し込みをして入会しました。
それぐらい、もう藁にもすがりたいぐらい困っていたんです。
当時の私は子育てにいっぱいいっぱいで『私のケアは誰がしてくれるの?』『言われた通りにするから、誰か子育ての正解を教えて!』といつも思っていました。
自分の子育てが合っているのか?自分の声かけに自信が持てず、将来の子どもに影響したらどうしようなどと、そんな心配ばかりしていたんです。
発コミュの受講を決めた段階で、私の気持ちが上向きになり『これでなんとかなる!発コミュを始めよう!』と決断できたことですごく気持ちが楽になり、とても救われました。」
2.ジェットコースターのような感情の波が落ち着き明るさを取り戻しました
ーーー発コミュをはじめた蒔田さんの変化、お子さんの変化を教えてください。
「はい。アスペルガーの長女は当時小学校2年生で冷蔵庫の前にひっくり返って『キャー!』って泣くような癇癪を起こしていました。
そんな癇癪も3週間で落ち着き、レクチャー2の時には『何か困り事はないですか?』と聞かれて『今、困っていることはないです』と言うことができました。
私は当時、ジェットコースターのように感情の波があったのですが発コミュに出会って、その感情の波が落ち着いたということが1番の大きな変化です。
子どもの自己肯定感を高めたい!のびのび育てたい!と思って接しようとしてもそのたびに困りごとにぶち当たり『どうしたらいいかわからないっ!』と感情が波立ち
学校に行けない娘に『学校行かないんだからランドセル返しにいこう』とひどい言葉を浴びせてしまったり、イライラが増して急に夫に八つ当たりしたり
そうかと思ったら、反省して取り繕うような接し方をしてみたりとにかく感情の波に私も振り回されて、家族も振り回していた状態でした。
そんな私が発コミュに出会って、感情の波が落ち着いて明るくなったというだけで娘の表情も明るくなり家族が生き生きし始め、お母さんは家族の太陽のような存在というのを改めて感じました。」
3.発コミュに出会い子どもの対応に困らないお母さんに変身!
ーーー蒔田さんは自閉スペクトラム症(以下ASD)のお子さんへの声かけに悩まれていたそうですが、こちらについては何か変化がありましたか?
「そうですね。発コミュに出会う前はASDの特性のある子どもにどう対応していいかわからず毎回、毎回、自分の対応に悩んでいました。
発コミュを学び始め、脳科学に根拠に基づいた子どもへの対応を知ることができると不安だらけだった子どもの声かけに自信が持てるようになりました。」
繊細で敏感なASDの子どもたちに
・前から手を引くべきなのか
・横につくべきなのか
・後ろから押すべきなのか
その時々の子どもの状態を見て、どう対応したらいいのかを自分自身で見極めができるようになり子育てが楽になりました。」
◆ポイント解説
発コミュに出会い学ぶことで、お子さんの対応に悩んでいた蒔田さんはまさに「子育て上手」に変身されました。
発コミュ受講を即決断した蒔田さんの行動力にも驚かされますが、発コミュを始めた3週間後にはお子さんの困り事がなくなったそうです!
スピードの速さはいかにお母さんの心の安定が子どもたちに影響しているかよくわかります。
発コミュの基本はママが変わること。ママが子どもへの対応を見直すことでこんなに早く変化が現れるのであれば早く始めて、みなさんも落ち着いた生活を送りたいと思いますよね。
次回のインタビュー3回目の記事では、蒔田さんのトレーナーを目指したきっかけやプ ライベートのお話をお伺いしていきます。
子育てがもっと楽しくなる情報をお届けしています
執筆者:嘉山葉子
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)