「ママやって」が多いママ頼みの分離不安っ子が自分から動けるようになる声かけのポイント

親子でハグ
自分でできるのに「ママやって」が多い分離不安っ子。そこには、自信のなさと不安の強さが影響しています。肯定の注目を増やしたママの声かけで、子どもの自信と行動力を伸ばしてあげましょう。脳を育てる肯定の注目について、詳しくご紹介します!
 
 

1.「ママ〜」が増えたら不安が強くなっている証拠!

 
 
「ママがやって」
 
「ママが決めて」
 
 
何でもかんでもママ任せな子どもに困っていませんか?
 
 
母子分離不安の子は、自分に自信がないことが多いです。
 
 
自信がないから「ママがやって」「ママが決めて」何でもママ頼みになってしまうのです。
 
 
もう小学生になったのだから、これくらい一人でできるでしょ。
 
 
自分でやりなさい!
 
 
やればできるのに自分でやろうとしない我が子の姿に、イライラしてしまうママも多いと思います。
 
 
また、「ママやって」の言葉と共に、いつも以上に「ママ〜」の回数が増えてきていると感じたら、それは子どもの不安指数が上がっている合図かもしれません。
 
 
「ママ〜」の呼びかけに加えて
 
 
・今までできていたことができなくなる
 
・ネガティブな発言が増える
 
・なんだか攻撃的になる
 
 
このような様子が見られたら、それは子どもの心のイエローサインです!
 
 
さらに不安が大きくなってレッドサインにならないように、早めの対応が必要です。
 
 
注意のふだ
 
 

2.自信が持てない分離不安っ子

 
 
うちの子も、不安が強く繊細な気質を持つ、母子分離不安っ子です。
 
 
不安が爆発して学校に行けなくなったときは、家でも外でも「ママ〜」が絶えませんでした。
 
 
今まで自分でできていたことも全部私に頼るようになって、着替えを選ぶのもおやつを選ぶのも、私に聞いてからでないと動けませんでした。
 
 
そうなるとママも大変です。
 
 
忙しいときは、つい子どもに強く当たったり、口調が荒くなってしまうこともありました。
 
 
本来、自分でできる力を持っているはずの子どもが、自信がない、不安が強いことで動けなくなってしまっている。
 
 
それは、脳が十分に働けていない状態でもあります。
 
 
それならば、ママの声かけで子どもの自信を呼び覚まし、本来の力を発揮できるようにサポートしてあげれば良いのです。
 
 
脳の本来の力
 
 

\不安が強い子の育て方/
詳しくはこちらをダウンロード!
 ↓↓↓

 
 

3.声かけのポイントは「肯定の注目」

 
 
それでは、分離不安っ子に自信がつき、自主的に行動できるようにするには、どのような声かけをしたら良いのでしょう。
 
 
そこで重要になるのが『肯定の注目』です。
 
 
肯定の注目とは、
 
 
褒める・認める・穏やかな声色・肯定的な語尾・笑顔を見せる・うなずく・肯定的なジェスチャー・明るいテンション・子どもの行動を肯定する言葉などです。
 
 
反対に、否定の注目というものもあります。
 
 
注意したり、トゲトゲしい声色、怒りのオーラ、ため息をつくなどは、否定の注目になります。
 
 
ここで知っておいて欲しいのが、『肯定の注目は目減りして伝わる』ということです。
 
 
ママが、これでもか!というくらい肯定の注目をしているつもりでも、子どもに伝わるのは半分程度です。
 
 
逆に否定の注目は、割増しで伝わる特徴があります。
 
 
そのため、肯定の注目と否定の注目を8:2くらいの割合で使って、ようやく子どもに肯定的な見方が届くようになります。
 
 
このようして肯定の注目を増やしていくと、穏やかな会話の中で子どもの良い行動が増えて、好ましくない行動が減っていきます。
 
 
肯定の注目を向けられることで、分離不安っ子に自信が芽生え、徐々に自主的に行動できる力がついていきます。
 
 
自分で行動できるようになり、そこをママから肯定してもらえると、更に自信がついて自立につながるという、良いサイクルが生まれます。
 
 
私の息子も、私が意識して肯定の注目を増やしたことによって、徐々に自信を回復していきました。
 
 
そして、「ママが決めて〜」が減って自分で決められるようになっていきました。
 
 
思えば、以前の私は、息子に対して否定の注目ばかりして、自信を奪うような声かけを繰り返していたのだと気が付きました。
 
 
その積み重ねが、息子の成長の芽を潰していたのです。
 
 
ママの言葉は偉大です。
 
 
いつも子どもの一番近くにいるママだからこそ、子どもの小さな変化にも気が付き、いち早く対応することができます。
 
 
「ママがやって」「ママが決めて」「ママ〜」
 
 
子どもにこんな言葉が多く見られたら、それは脳を成長させるチャンス!
 
 
ぜひこの『肯定の注目』を増やした声かけを実践し、分離不安っ子の本来の力を引き出してあげてくださいね。
 
 
親子でハグ
 
 
執筆者:
発達科学コミュニケーション トレーナー
長谷川まこ
 
タイトルとURLをコピーしました