メンタルコントロール 「HSC」と子どもに診断がついても子どもの才能を諦めずに伸ばすママになるための心構え 最近の相談でよく聞くワードが「HSC」です。5人に1人の割合でこの気質を持っていると言われています。なので相談内容として増えるのは必然ですがHSCについての情報が少なく、対応が分からず悩んでいるママにぜひ知っていて欲しいことをお伝えします。 2023.08.15 メンタルコントロールHSC
子どもへの声かけ ママが使っている言葉で子どもの運命がきまる!~マザーテレサの言葉に学ぶ言葉のチカラとは~ 母子分離不安っ子のネガティブ発言に悩むママは多いと思いますが、その前にママの使っている言葉はどうでしょう。また普段から素敵な言葉に触れていますか?言葉一つで運命が変わってしまうことがありますのでぜひ言葉を意識する生活を始めてみませんか? 2023.07.31 子どもへの声かけ母子分離不安
子どもへの声かけ 子どもの脳がぐんぐん伸びる!効果的な褒め方のヒントをご紹介 褒める育児がいいってよく聞くけど、子どもをどう褒めたらいいかわからない。褒め方のバリエーションが少ない。そもそも、褒めると子どもの成長にどういい影響を及ぼすの?実際「褒める育児」について難しさを感じているママも多いのではないでしょうか?本記事では、褒める育児が子どもを伸ばすワケと子どもの脳をぐんぐん伸ばす褒め方のヒントをご紹介します。 2023.07.23 子どもへの声かけ☆発達を伸ばす方法を探す
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン 勉強に苦手意識がある凸凹キッズが自信を失わずに学ぶために大人ができる配慮とは? 宿題のことで親子喧嘩が勃発してしまう、「勉強」という言葉を聞いただけで怒り出す、暴力的になっている、そんなお子さんの姿はありませんか?凸凹キッズは特性上、こだわりや苦手意識があったりさまざまな場面で困難を感じることが多くあります。もしも勉強の苦手さが原因で暴力的になっている様子があるのなら自信を失って苦しんでいるSOSのサインかもしれません。 2023.07.15 ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン学校との連携
子どもへの声かけ 自己肯定感を高める簡単な言葉で子どもが不安な気持ちとサヨナラする2ステップ対応 分離不安や登校しぶりで不安が強いわが子を見ると、もっと強くなって欲しい!自己肯定感を高めてあげたい!と思う反面、子どもの不安な気持ちを置いてけぼりにしていませんか?不安な気持ちには早目の対応が鉄則です。ママができる対応についてお伝えします。 2023.07.11 子どもへの声かけ不安が強い母子分離不安
メンタルコントロール ママ業のイライラから抜け出す!子育てがラクになる思考変換術 家事や育児、それに仕事、「全部しっかりやりたい!」と思って日々頑張っているママたち。そんな頑張り屋さんのママに、自分で自分を認める!癒す!心の片づけができる思考のポジティブ変換をオススメします。 2023.07.07 メンタルコントロール
子どもへの声かけ 子どもが行動するかしないかはママ次第?子どもが自分で動き出したくなる指示の出し方3ヶ条 なかなか自分から動き出さない子どもに、毎日「〇〇しなさい!」と声を荒げているママはいませんか?命令口調でいう指示は、子どもの成長に悪影響を与えてしまいます。この記事では、ママがすぐに実践できる『子どもが自分で動き出したくなる指示の出し方』をご紹介いたします!難しく考えず、シンプルに実践してみてください! 2023.06.22 子どもへの声かけ切り替えが苦手
子どもへの声かけ 不安の強い子どもが安心する言葉とは?勇気を与えるママの声かけ法 親子で一緒に登校する「付き添い登校」。みんな一人で行っているのに、どうしてうちの子だけ…。いつまで続くの…。そう思うママも多いと思います。そんな分離不安っ子に、自信と一歩踏みだす勇気をつける、とっておきの声かけをご紹介します。 2023.06.20 子どもへの声かけ登校しぶり・付き添い登校HSC
HSC 学校が不安な発達凸凹小学生が先生を味方につけ困りごとをクリアにする4つのポイント 発達凸凹っ子が感じている学校での困りごとをサポートしてあげることで、子どもたちは安心して学校生活が送れるようになります。今回は、サポートの上で必要不可欠である家庭と学校との連携において、大切になってくるポイントをお伝えします。 2023.06.18 HSC学校との連携
☆体験者の声 今 子育てが辛いママに届け!ママの大きな選択が現状を変えるきっかけになる 私の元にはたくさんの発コミュ体験者の声が届きます。ママ達の気持ちが受講前後では180度違うものになるのがいつも嬉しく思います。今お子さんのことで悩まれているママ達に未来は明るいよ!きっと今の状態からは抜け出せるよ!そんなエールを送ります。 2023.06.14 ☆体験者の声ママの生き方
子どもへの声かけ 学校に行きくないと言った時ママがやってはいけないNG対応と大事な心構えとは? お子さんが学校に行きたくないと言った時、皆さんはどのように対応していますか?対応に困っています、というママもいるでしょう。今回は子どものもしもの発言に備えてママに知っていて欲しいことをお伝えします。NG対応をせず拗らせないようにしましょう。 2023.06.07 子どもへの声かけ登校しぶり・付き添い登校
子どもへの声かけ できるところからはじめてみる!小学生とその親が子どもの癇癪とうまく付き合う方法 小学生になっても癇癪が続くと成長と共に落ち着くのかどうか不安になってきますよね。子どもの暴言などは実は子どものSOSということもあります。そのSOSをうまく表現できるようになるために親が出来ることをお伝えしています。 2023.06.05 子どもへの声かけ怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言
登校しぶり・付き添い登校 不登校予備軍は不登校になる?ママの不安が消える対応3選 学校に行きたくない…と言っているお子さんは不登校一歩手前のサインかもしれません。現在、不登校予備軍のお子さんも不登校のお子さんと同様に年々増加しています。うちの子、予備軍かかもしれないと思っているママがどう対応したらいいのか説明していきます! 2023.06.03 登校しぶり・付き添い登校ママの生き方